PHOBOS-フォボス-とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > PHOBOS-フォボス-の意味・解説 

PHOBOS-フォボス-

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/11 05:58 UTC 版)

PHOBOS-フォボス-
対応機種 PC-9801
発売元 姫屋ソフト
メディア フロッピーディスク
テンプレートを表示

PHOBOS-フォボス-』(フォボス)は1992年7月16日に姫屋ソフトから発売されたPC-9801向けアダルトゲーム。

解説

『Bacta』に続く、姫屋ソフトの第二作である本作の1プレイの目安は3〜4時間であり、短編の部類に入る。

1993年に公開されたデモ集『D'BaBOS』に、『D'ark』と『Bacta』とともに収録されている。

解説

火星への植民地が開始されてから100年たった世界。移民たちが引き起こした独立戦争により、東京は荒廃していた。かつて宇宙軍の特殊部隊に所属していた主人公は、東京で探偵として生計を立てていた。

ある日、軍人時代の上司であるレーン大佐が彼の元を訪れ、部下が軍の機密を持ち出したので見つけ出してほしいと頼んできた。

登場人物

  • レーラ
  • コナー大尉
  • レーン大佐 - 主人公の軍人時代の上司。
  • キム曹長
  • ベレー大尉

評価

IGNの福山幸司は、コミカルな作風から本作を「サイバーパンク版『EVE burst error』」と呼んでおり、『The Last of Us』のようなそっけない終わり方が逆に印象深かったと評している[1]

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「PHOBOS-フォボス-」の関連用語

PHOBOS-フォボス-のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



PHOBOS-フォボス-のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPHOBOS-フォボス- (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS