PADOパケットの例
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/10 01:28 UTC 版)
Frame 2 (60 bytes on wire, 60 bytes captured)Ethernet II, Src: 00:0e:40:7b:f3:8a, Dst: 00:50:da:42:d7:dfPPP-over-Ethernet Discovery Version: 1 Type 1 Code Active Discovery Offer (PADO) Session ID: 0000 Payload Length: 36PPPoE Tags Tag: AC-Name String Data: IpzbrOOl Tag: Host-Uniq Binary Data: (16 bytes) AC-Name 以下の String dataはDSL-ACの名前である。SrcはDSL-ACのMACアドレスである。
※この「PADOパケットの例」の解説は、「PPPoE」の解説の一部です。
「PADOパケットの例」を含む「PPPoE」の記事については、「PPPoE」の概要を参照ください。
- PADOパケットの例のページへのリンク