オズマ (バンド)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オズマ (バンド)の意味・解説 

オズマ (バンド)

(Ozma (band) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/29 19:01 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Ozma
出身地 アメリカ合衆国カリフォルニア州、パサディナ
ジャンル オルタナティヴ・ロック
インディー・ロック
パワー・ポップ
活動期間 1995年 -
レーベル Tornado Records(2000-2001)
Kung Fu Records(2001-2005)
About A Girl Records(2006-2007)
メンバー Daniel Brummel(Vo.&Ba.)
Jose galvez(Gt.&Vo.)
Kenneth Shane(Dr.)
Ryen Slegr(Vo.&Gt)
Star Wick(Key.&Vo.)
旧メンバー Katherine Kieckhefer(1996-1998)
Patric Edwards(1995-2004)
Ambrose Nzams(-1997)

Ozma(オズマ)は、アメリカ合衆国出身の5人組インディー・ロックバンド。複雑に構成された曲の展開だが、ウィーザーを彷彿とさせるような泣きメロにツインボーカル、シンセサイザー、コーラスが乗るのが特徴。バンド名は「オズの魔法使い」の"オズのオズマ姫"から名前をとった。近年はASIAN KUNG-FU GENERATIONの主催したイベントに参加するなどして、日本での知名度もあげている。[1]

メンバー

  • ダニエル・ブランメル(Vo.&Ba.) / 1981.9.15 / カリフォルニア州、パサディナ
  • ホセ・ガルヴェス(Gt.&Vo.) / 1979.6.25 / フィリピン共和国、ケソン
  • ケニー・シェイン(Dr.) / 1981.7.16 / イリノイ州、ポンティアック
  • ライアン・スレガー(Vo.&Gt) / 1979.4.14 / ニューヨーク州、イサカ
  • スター・ウィック(Key.&Vo.) / 1981.9.30 / カリフォルニア州、ロサンゼルス

ディスコグラフィ

アルバム

タイトル レーベル リリース日
Demo&Live Album Songs of Audible Trucks and Cars Tornado 1998年
1st Album Rock and Roll Part Three Kung Fu 2001年8月21日
2nd Album the Doubble Donkey Disc Kung Fu 2002年6月25日
3rd Album Spending Time on the Borderline Kung Fu 2003年6月25日
4th Album Pasadena About A Girl 2007年5月15日
5th Album Boomtown 2014年2月11日

シングル

  • Lorraine b/w LosAngeles(1998)
  • Domino Effect b/w Apple Threes(2001)
  • Kroneiniki(2002)
  • Eponine(2007)

デモ音源

  • Ocho(1998)
  • Cuatro
  • Sounds of Inaudible Trucks and Cars

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オズマ (バンド)」の関連用語

オズマ (バンド)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オズマ (バンド)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオズマ (バンド) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS