Ongul Islandとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Ongul Islandの意味・解説 

オングル‐とう〔‐タウ〕【オングル島】

読み方:おんぐるとう

《Ongul Island》南極大陸リュツォホルム湾東岸にある島。東西二つあり、1957年東オングル島昭和基地建設された。


オングル島

(Ongul Island から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/18 21:25 UTC 版)

オングル島(オングルとう、英語: Ongul Island)とは、南極大陸リュツォ・ホルム湾東岸にある島。東オングル島西オングル島の2つの島からなり、年間平均気温は約−10。南極地方にしては比較的温暖な気候である。東オングル島北部には、日本の南極地域観測隊昭和基地がある。




「オングル島」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Ongul Island」の関連用語

1
オングル島 デジタル大辞泉
100% |||||



Ongul Islandのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Ongul Islandのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオングル島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS