OVER COATとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > OVER COATの意味・解説 

オーバーコート【overcoat】

読み方:おーばーこーと

オーバー【一】2」に同じ。


外套

(OVER COAT から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/05 13:34 UTC 版)

外套(がいとう)とは防寒防雨のため服上に着用する衣服のこと[1]。多くは衣嚢(ポケット)がついている。外衣雨具としてはやポルトガル由来の合羽など[2]。特に日本へ洋装(洋服)が入ってきたときに英語でいうovercoat(オーバーコート)に「外套」が当てられるようになった[3]。なお、日本語では「オーバー」または「コート」と略すこともある[注釈 1]


注釈

  1. ^ もっとも、日本語で「コート」とは外套のみを意味するのではない。コートの他の用法についてはコート参照。
  2. ^ ただし、脱いだ場合はそこで長居をする意味になるので、訪問先に促される前に脱ぐと図々しい訪問者とされるので注意。
  3. ^ 背広のように刻みが入った襟のこと。

出典

  1. ^ "外套". 小学館「精選版 日本国語大辞典」. コトバンクより2022年5月2日閲覧
  2. ^ 資料館だより Vol.41 No.3 沼津市歴史民俗資料館、2021年3月28日閲覧。
  3. ^ [「モノ・スペシャル 古着屋さん No.8」11頁、2012年、ワールドフォトプレス
  4. ^ a b c d e 文化出版局(編) 1999, p. 13.
  5. ^ a b c d 文化出版局(編) 1999, p. 10.
  6. ^ a b c d e f g 文化出版局(編) 1999, p. 15.
  7. ^ a b c d e f 文化出版局(編) 1999, p. 17.
  8. ^ a b c d 文化出版局(編) 1999, p. 11.
  9. ^ a b c d e f g h i 文化出版局(編) 1999, p. 16.
  10. ^ a b c d e f g h i 文化出版局(編) 1999, p. 12.
  11. ^ a b c d e f g 文化出版局(編) 1999, p. 14.
  12. ^ 田中
  13. ^ 文化出版局(編) 1999, p. 619.


「外套」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「OVER COAT」の関連用語

OVER COATのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



OVER COATのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの外套 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS