Nerve_Softwareとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Nerve_Softwareの意味・解説 

Nerve Software

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/09 11:23 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Nerve Software, LLC
企業形態 非公開
業種 コンピュータゲーム
創業者 ブランドン・ジェームズ
製品 Return to Castle Wolfenstein
Doom 3: Resurrection of Evil
ウェブサイト www.nervesoftware.com
テンプレートを表示

Nerve Software、LLC(ナーヴ ソフトウェア)は、id Softwareの元従業員ブランドン・ジェームズによって共同設立されたアメリカのコンピュータゲーム開発企業。Nerveの初期従業員の多くは、以前は別のアメリカのソフトウェア会社であるローグエンターテイメントに雇用されていた。

ゲーム

タイトル プラットフォーム
iOS PS3 Win Xbox
2005 Doom 3: Resurrection of Evil No Yes No No
2009 Triarii Yes No No No
2010 BurnStar Yes No No No

アシスタントデベロッパー

タイトル プラットフォーム デベロッパー
PS3 PS4 Win X360 XBO
2007 Enemy Territory: Quake Wars No No Yes No No Splash Damage
2008 007 慰めの報酬 Yes No Yes Yes No Treyarch
2010 シンギュラリティ Yes No Yes Yes No Raven Software
2010 コール オブ デューティ ブラックオプス Yes No Yes Yes No Treyarch
2012 コール オブ デューティ ブラックオプス2 Yes No Yes Yes No Treyarch
2013 Aliens: Colonial Marines Yes No Yes Yes No Gearbox Software
2013 コール オブ デューティ ゴースト Yes Yes Yes Yes Yes Infinity Ward
2014 コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア Yes Yes Yes Yes Yes Sledgehammer Games
2015 コール オブ デューティ ブラックオプス3 Yes Yes Yes Yes Yes Treyarch
2016 バトルボーン No Yes Yes No Yes Gearbox Software
2016 Call of Duty: Modern Warfare Remastered No Yes Yes No Yes Raven Software

移植

タイトル プラットフォーム デベロッパー
iOS Android Switch PS3 PS4 Xbox X360 XBO
2003 Return to Castle Wolfenstein: Tides of War No No No No No Yes No No Splash Damage
2006, 2012, 2019 Doom Yes Yes Yes Yes No Yes No No id Software
2009 Wolfenstein 3D No No No Yes No Yes Yes No id Software
2010, 2012, 2019 Doom II Yes Yes Yes Yes No Yes Yes Yes id Software

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Nerve_Softwareのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Nerve_Software」の関連用語

Nerve_Softwareのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Nerve_Softwareのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNerve Software (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS