ネアダネル
(Nerdanel から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/02/12 09:00 UTC 版)
ネアダネル(Nerdanel)は、J・R・R・トールキンの中つ国を舞台とした小説、『シルマリルの物語』の登場人物。 ヴァリノールのエルフ。
父はノルドールの鍛冶師マハタン。 夫にフェアノール。 息子に、「フェアノールの息子たち」として知られる七人、マイズロス、マグロール、ケレゴルム、カランシア、クルフィン、アムロド、アムラスがいる。
ネアダネルは、強い意志の持ち主であったが、夫のフェアノールほど我意は強くなく、思いやりある人物だった。フェアノールの気持ちが激しくなる時、かの女はかれをいさめた。フェアノールの意志の力はあまりにも強く、妻であるネアダネルのほかに、かれに影響を与えられるものはいなかった。しかしのちのフェアノールの行いのため、かの女の愛は冷えていった。
ネアダネルは著名な彫刻家である。かの女は、人々が本物と思うような極めて真に迫った像を作ったといわれた。
ネアダネルの父マハタンと、彼女の三人の息子マイズロス、アムロド、アムラスは、トールキンによって赤毛(赤みがかった茶色)を備えていたと描写されている。しかしネアダネル自身については、薔薇のような美しい肌と茶色の髪であったという。
フェアノールの系図
|
|
|
|
|
|
|
フィンウェ |
|
ミーリエル |
|
マハタン | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
フェアノール |
|
|
|
ネアダネル | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||
マイズロス |
|
マグロール |
|
ケレゴルム |
|
カランシア |
|
クルフィン |
|
アムロド |
|
アムラス | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ケレブリンボール | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
固有名詞の分類
- ネアダネルのページへのリンク