Name Service Daemonとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > Name Service Daemonの意味・解説 

named

フルスペル:Name Service Daemon
読み方ネームディー

namedとは、UNIX利用されるDNSサーバープログラムの名称である。実行ファイルの名称もnamedになるが、デーモンとして起動される。よく使われるnamedとしてはBIND挙げられる。namedを利用すればIPアドレスからドメイン名割り出したり(正引き)、逆にドメイン名からIPアドレス割り出したり(逆引き)することができる。

OSのほかの用語一覧
UNIX:  Machマイクロカーネル  MINIX  MkLinux  named  NetBSD  NIS  NeoKylin



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Name Service Daemon」の関連用語

Name Service Daemonのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Name Service Daemonのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【named】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS