NPO法人ナイスデイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > NPO法人ナイスデイの意味・解説 

ナイスデイ (NPO)

(NPO法人ナイスデイ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/17 06:48 UTC 版)

ナイスデイ
国籍 日本
格付 NPO法人
法人番号 1200005007382
専門分野 障害者・高齢者の就労支援
設立日 2009年4月1日
代表者 桂川 正人
活動地域 岐阜県
主な事業 農産事業その他
郵便番号 505-0022
事務所 岐阜県美濃加茂市川合町1-4-26
北緯35度26分48.9秒 東経137度2分28.5秒 / 北緯35.446917度 東経137.041250度 / 35.446917; 137.041250座標: 北緯35度26分48.9秒 東経137度2分28.5秒 / 北緯35.446917度 東経137.041250度 / 35.446917; 137.041250
事務局員/会員 会員12名 賛助会員34名
会費 年会費10,000円 賛助年会費1,000円
外部リンク http://www.npo-work.com
テンプレートを表示

特定非営利活動法人ナイスデイ(とくていひえいりかつどうほうじんナイスデイ)は、岐阜県美濃加茂市に事業所在地を置く特定非営利活動法人。障がい者福祉の制度外で、福祉制度の谷間にいる地域のメンバー(重複障害等)・福祉有識者・当事者・家族と協議しながら、独自採算で運営するための活動を行っている。

障がい者(児)・市民による主な活動

  • 農耕及び農産品開発
  • 雨漏りストップ材(重度障がい者ネットワーク製造)
  • イベント
  • 研究会開催

沿革

  • 2003年 - 少しがんばるウェブアクセシビリティ会発足。
  • 2007年 - 岐阜市商工会議所で、ミーティング。
  • 2009年 - 特定非営利活動法人ナイスデイ設立。
  • 2010年 - NHK厚生文化事業団 わかば基金支援。
  • 2011年 - 大和証券福祉財団 支援。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「NPO法人ナイスデイ」の関連用語

NPO法人ナイスデイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



NPO法人ナイスデイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのナイスデイ (NPO) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS