NGC 3552
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/10 02:00 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動NGC 3552 | |
---|---|
![]() |
|
DSSからのNGC3552(中央)
|
|
星座 | おおぐま座[1] |
見かけの等級 (mv) | 14.5[1] |
視直径 | 0.7' × 0.7'[1] |
分類 | レンズ状銀河[1] |
位置 元期:J2000.0[2] |
|
赤経 (RA, α) | 11h 10m 42.843s[2] |
赤緯 (Dec, δ) | +28° 41' 34.82"[2] |
■Template (■ノート ■解説) ■Project |
NGC 3552は、おおぐま座の方角にあるレンズ状銀河である。1785年4月にウィリアム・ハーシェルによって発見された[3]。
出典
- ^ a b c d “spider.seds.org seds”. 2012年5月9日閲覧。
- ^ a b c “SIMBAD Astronomical Database”. Results for NGC 3552. 2012年5月9日閲覧。
- ^ (NGC Objects: NGC 3550 - 3599)
- NGC 3552のページへのリンク