NEW TRIBE
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/06/25 09:50 UTC 版)
Jump to navigation Jump to search
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2018年6月) |
『NEW TRIBE』 | ||||
---|---|---|---|---|
a flood of circle の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | ロックンロール オルタナティブ ガレージロック ブルースロック |
|||
時間 | ||||
レーベル | テイチクエンタテインメント | |||
a flood of circle 年表 | ||||
|
||||
ミュージックビデオ | ||||
「New Tribe」 - YouTube |
『NEW TRIBE』(ニュー・トライブ)は、a flood of circle7枚目のアルバム。
概要
2016年2月、バンドがロンドンで初の海外公演を行なった際、クイーンやオアシス、リアーナ、マイケル・ジャクソンらもレコーディングした名門、メトロポリススタジオで「Flyer's Waltz」「BLUE」「El Dorado」の3曲をレコーディング。そのレコーディングを担当したエンジニア、ザビエル・スティーブンソンを日本に招いて制作された[1]。
収録曲
(全作詞・全作曲・編曲:佐々木亮介)
- New Tribe - 4:15
- Dirty Pretty Carnival Night - 3:37
- Flyer’s Waltz - 4:09
- BLUE - 4:50
- ジュテームアデューベルジャンブルース - 2:47
- Rock’N’Roll New School - 3:00
- El Dorado - 4:18
- Rex Girl - 3:03
- Rude Boy’s Last Call - 3:11
- The Greatest Day - 4:22
- Wolf Gang La La La - 3:44
- Honey Moon Song - 5:23
特典DVD
2016.12.1 Billboard Live Tokyo「a flood of circle 10th AnniversaryClimax “X’mas Party!!!”」ライブ映像
- Chiristmas Time
- コインランドリーブルース
- 月面のプール
- BLUE
- Party!
- I LOVE YOU
レコーディング・エンジニア
- ザビエル・スティーブンソン
- これまでにエディターズ、リアーナ、デヴィッド・ゲッタ、ブレット・フォー・マイ・ヴァレンタインといった面々を手がけている。
マスタリング・エンジニア
- ティム・ヤング(メトロポリス・スタジオ)
脚注
- ^ “a flood of circle、約2年ぶりアルバム「NEW TRIBE」携え全国行脚”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2016年12月1日) 2018年6月3日閲覧。
外部リンク
「NEW TRIBE」の例文・使い方・用例・文例
- NEW TRIBEのページへのリンク