Moderate Resolution Imaging Spectroradiometerとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Moderate Resolution Imaging Spectroradiometerの意味・解説 

MODIS

(Moderate Resolution Imaging Spectroradiometer から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/11/24 02:48 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
MODISで可視化した地球と大気の映像

MODIS (MODerate resolution Imaging Spectroradiometer) はアメリカ航空宇宙局 (NASA) によって開発された可視・赤外域の放射計で、地球観測システム (Earth-Observing-System:EOS) の「テラ」 (EOS AM) および「Aqua」 (EOS PM) に搭載されている。観測波長帯は0.4µmから14.4µmの範囲に36のバンドを有し、直下における水平解像度は2バンドが250m、5バンドが500m、残りが1kmである。

地表、大気中微粒子および大気からの放射を観測することにより、エアロゾルの光学的特性(光学的厚さ、粒径分布)、雲分布、海面水温、海色(クロロフィルa濃度)、積雪分布、雪氷面温度、陸上の植生指数、森林火災の検出などの地球環境に関する諸量が求められる。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Moderate Resolution Imaging Spectroradiometer」の関連用語

Moderate Resolution Imaging Spectroradiometerのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Moderate Resolution Imaging Spectroradiometerのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMODIS (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS