Martianパケット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/08/08 04:55 UTC 版)
「ループバック」の記事における「Martianパケット」の解説
送信元または宛先アドレスがループバックアドレスに設定されたIPデータグラムは、自ホストの外に出したり、ルーティングしたりしてはならない。インターフェイス上で受信された、宛先がループバックアドレスになっているパケットは廃棄する必要がある。そのようなパケットはMartianパケット(英語版)と呼ばれる。他の異常パケットと同様に、それらは悪意のある可能性があり、発生する可能性のある問題はBogonフィルタ(英語版)を適用することで回避できる。
※この「Martianパケット」の解説は、「ループバック」の解説の一部です。
「Martianパケット」を含む「ループバック」の記事については、「ループバック」の概要を参照ください。
- Martianパケットのページへのリンク