M・アーウィンとJ・C・ライスの接吻とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > M・アーウィンとJ・C・ライスの接吻の意味・解説 

M・アーウィンとJ・C・ライスの接吻

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/05 13:51 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
M・アーウィンとJ・C・ライスの接吻
The Kiss
監督 ウィリアム・ハイセ
製作 トーマス・アルバ・エジソン
出演者 メイ・アーウィン英語版
ジョン・C・ライス英語版
撮影 ウィリアム・ハイセ
製作会社 エジソン社英語版
公開 1896年
上映時間 約50秒
製作国 アメリカ合衆国
言語 サイレント映画
テンプレートを表示

M・アーウィンとJ・C・ライスの接吻』(メイ・アーウィンとジョン・C・ライスのせっぷん、原題:The Kiss)は、1896年に製作された短編映画である。モノクロ、サイレント

この年にブロードウェイで上演されて大ヒットした舞台『ジョーンズ未亡人[1](未亡人ジョーンズ)』のワンシーンであるキスシーンだけを撮った作品で、映画史上初のキスシーンとされている。エジソン社のスタジオ「ブラック・マリア」の中で撮影され[1]、元々キネトスコープ用の作品として興行されたが、この年にエジソンが開発したスクリーン映写式の映写機ヴァイタスコープで上映されると、公序良俗に反するという理由で検閲によって上映が中止された。そのため初めて上映中止になった映画とも言われる。

1900年にエジソン社でまったく同じ作品を作っているが、このバージョンの作品は男性と女性の位置が逆になっている。尚、作品は日本でも公開されたが、キスシーンを「西洋の一般的なあいさつである」と説明したため、上映禁止にはなっていない。

1999年アメリカ議会図書館から「文化的に重要な作品」と評され、アメリカ国立フィルム登録簿に登録された。

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「M・アーウィンとJ・C・ライスの接吻」の関連用語

M・アーウィンとJ・C・ライスの接吻のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



M・アーウィンとJ・C・ライスの接吻のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのM・アーウィンとJ・C・ライスの接吻 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS