Lounge Gateとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Lounge Gateの意味・解説 

LoungeGate

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/04/28 14:39 UTC 版)

LoungeGate
基本情報
別名 LG、LGGT
ジャンル J-POP
活動期間 2006年 -
公式サイト [1]
メンバー
RYOMA (ボーカルMC
MARUO (ボーカルMC
SATORU☆MEN (ベース
SHOTA (DJ
  

LoungeGate(ラウンジゲート)は、2006年より活動している日本の4人組ポップ音楽ユニット。HIPHOPをベースに、JAZZやROCK、POPS等さまざまなジャンルの音楽の要素を混合した、ノージャンル系のユニットである。


目次

名称表記

LOUNGE GATE、Lounge Gateなどと表記されるが正しくはLoungeGateとワンワード。

略歴

  • 2006年
    • 3月、1st Maxi Single「FREE YO MIND」をリリース。
    • 4月、K-MIX(静岡エフエム)のSHIZUOKA TOP40で「FREE YO MIND」が初登場26位。以後K-MIXリスナーからの高い支持を

得る。

  • 2007年
    • 4月25日、2nd Maxi Single「夢が咲く頃」をリリース。
  • 2008年
    • 5月21日、1st Mini Album 「We Love Music」リリース。
  • 2009年
    • 2月11日、3rd Maxi Single「P.S.感謝しています」リリース。
    • 4月、K-MIX(静岡エフエム)でラジオ初レギュラー番組「K-MIX 8*8 LoungeGateのジャングルスピーカー」スタート。
    • 9月9日、2nd Mini Album「message」リリース。

メンバー

  • RYOMA(リョーマ)
    • ボーカル、MC、フェロモン担当(ラジオ番組内で本人談)
    • 飼い犬(チワワ)の名前はアクセル。ラジオ番組「ジャングルスピーカー」の中でリスナーから募集して決定した。由来はガンズ・アンド・ローゼズアクセル・ローズから。
    • DJのSHOTAは実の弟。
  • MARUO(マルオ)
    • ボーカル、MC。
    • ライブ及びラジオ番組内ではものまねを披露することが多いが、メンバーからは似てないと突っ込まれることが多い。
    • ラジオ番組内でのトークからラーメン好きであることがわかる。
    • 中学の時には剣道で全国大会に出場した。(ラジオ番組内本人談)
    • 野球観戦は好きだが、選手経験は無い。(ラジオ番組内本人談)
  • SATORU☆MEN(サトルメン)
    • BASS。
    • SHOTAと共にトラック制作も担当。
    • PV制作も担当。
  • SHOTA(ショータ)
    • DJ。
    • SATORU☆MENと共にトラック制作も担当。
    • ボーカル、MCのRYOMAは実の兄。


外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Lounge Gate」の関連用語

Lounge Gateのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Lounge Gateのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのLoungeGate (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS