Lemon's_Chairとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Lemon's_Chairの意味・解説 

Lemon's Chair

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/12/28 03:43 UTC 版)

Lemon's Chair
出身地 日本
ジャンル シューゲイザー
ドリーム・ポップ
オルタナティヴ・ロック
活動期間 2002年
レーベル High Fader RECORDS
メンバー イマニシマサシ(ギター
YUKO(ギター)
TAICHI(ドラム

Lemon's Chair(レモンズチェアー)は、日本シューゲイザーバンド[1]

2002年1月、イマニシマサシとYUKOにより結成される。

2009年、レーベル「High Fader RECORDS」を設立し、1stアルバム『I hate? I hope?』をリリース。

シューゲイザー系アーティストが来日する際にはフロントアクト指名されることが多く、Ulrich Schnauss(ドイツ) ,Chapterhouse (イギリス), THE PAINS OF BEING PURE AT HEART(アメリカ), SPECTRUM(SPACEMEN 3)(イギリス), RINGO DEATHSTARR(アメリカ), The Deer Tracks(スウェーデン), Sad Day For Puppets(スウェーデン), ceremony(アメリカ), Letting Up Despite Great Faults(アメリカ) ,eskimohunter(アメリカ),Screen Vinyl Image(アメリカ) といった来日公演等に数々出演している。

日本国内のシューゲイザー・バンドによるフェス「JAPAN SHOEGAZER FESTIVAL」を主催している[2]

メンバー

  • イマニシ マサシ - ギター
  • YUKO - ギター
  • TAICHI (サポート ドラム/元KING BROTHERS)

ディスコグラフィー

アルバム

タイトル 発売日 規格品番 備考
1st I hate? I hope? 2010年4月7日 T2DL-4012
2nd my favorite reverb 2014年3月19日 HFR-1207

コンピレーション等

  • Series Two Records Compilation Vol.20 (2009年1月20日)
    アメリカのSeries Two Recordsによるコンピレーション。「Oblivion」を収録。
  • high shoegazer Lemon's Chair/monocism (2009年7月2日)
    ※monocismとのスプリット盤。「ivory」と「sonar」を収録。
  • 3...2...1...A Rocket Girl Compilation(2011年1月24日)
    イギリスのROCKET GIRLによるコンピレーション。「swallowtail」を収録。
  • The Light Shines into Your Dream(2011年8月3日)
    Vinyl Junkie Recordingsが企画する東日本大震災の被災者救済支援コンピレーション・デジタルアルバム。「Brilliant」を収録。
  • Japan shoegazer as only one Lemon's Chair/東京酒吐座 (2013年1月23日)
    ※東京酒吐座とのスプリット盤。「blauer」と「jubilee」を収録。
  • YELLOW LOVELESS(2013年1月23日)
    ※日本のミュージシャン達によるMY BLOODY VALENTINE『loveless』のトリビュート盤。「to here knows when」と「what you want」を収録。

出典

[ヘルプ]

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Lemon's_Chair」の関連用語

Lemon's_Chairのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Lemon's_Chairのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのLemon's Chair (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS