LORAN_(ロックバンド)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > LORAN_(ロックバンド)の意味・解説 

LORAN (ロックバンド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/06 17:30 UTC 版)

LORAN
(ローラン)
出身地 日本広島県
ジャンル ロック
活動期間 1990年 - 1995年
1999年
2002年
2006年 -
レーベル FUN HOUSE(1990 - 1995)
アムリタレコード
公式サイト LORAN Official Site
メンバー YASS(Vo)
HITOSHI(Gt)
TOMI(Ba)
NAO(Dr)

LORAN(ローラン)は、日本ロックバンド広島県出身。1990年3月デビュー[1]

略歴

  • 1990年3月25日、FUN HOUSEより1stシングル「相棒」でデビュー[1]
  • 1991年、年間200本近いライブツアーを行い、オーストラリアへも進出[1]
  • 1995年6月活動休止[1]
  • 1999年、一夜限りの復活ライブを行う。
  • 2002年、ワンマンライブを行い、Maxiシングル「12×4」をリリース。
  • 2006年、新曲「ROCK'N ROLL FREEDOM」収録のセルフカバーアルバム『THE LORAN』をリリースし、本格再始動[1]
  • 2015年、25周年記念シングル「相棒〜25年目の約束〜」「WOMAN POWER」「悪魔のG7」を3か月連続で配信リリース[1]
  • 2016年、広島、名古屋、大阪、東京をめぐる「25×4ツアー」を敢行[1]

メンバー

  • Vocal - YASS(1965年9月2日 - 2024年5月21日、58歳没[2]
  • Guitar - HITOSHI(1966年1月21日 - 、58歳
  • Bass - TOMI(1962年2月21日 - 、62歳
  • Drums - NAO(1963年7月7日 - 、61歳

楽曲

シングル

  • 1990年3月25日 - 「相棒」[1]
  • 1990年7月1日 - 「夜が短かすぎて(AIR PLAY MIX)」
  • 1991年2月1日 - 「LADY JANE」
  • 1992年2月1日 - 「もう一度伝えたい」
  • 1992年3月25日 - 「愛が生まれ変わる朝に」
  • 1992年6月25日 - 「真実の詩(Power Play Mix)」
  • 1992年10月1日 - 「明日が輝く場所へ」
  • 1993年3月1日 - 「Believe Myself~遠く離れた街で」
  • 1993年7月25日 - 「希望のドア」
  • 1993年11月26日 - 「20時のベル」
  • 1994年3月2日 - 「MOTHER」
  • 1995年2月25日 - 「夕暮れの二人」[1]
  • 2002年8月25日 - 「12×4」(マキシシングル)
  • 2015年3月25日 - 「相棒〜25年目の約束〜」[1](配信)
  • 2015年4月25日 - 「WOMAN POWER」[1](配信)
  • 2015年5月25日 - 「悪魔のG7」[1](配信)
  • 2018年11月17日 - 「決してやまない風-ELectro Rock mix-」[1](配信)
  • 2023年4月5日 - 「愚か者のブルース」(配信)

アルバム

  • 1990年4月25日 - 『BODY BLOW』[1]
  • 1991年3月1日 - 『LOVE&HATE』[1]
  • 1992年4月25日 - 『あふれる想いを』[1]
  • 1992年10月28日 - 『憧れの彼方』[1]
  • 1993年5月26日 - 『PASSAGE』(ミニアルバム)[1]
  • 1994年3月24日 - 『MOTHER』[1]
  • 2006年12月24日 - 『THE LORAN』[1]
  • 2010年4月18日 - 『やまない風』[1]

タイアップ一覧

使用年 曲名 タイアップ 初出作品
1992年 もう一度伝えたい 広島県赤十字血液センター 献血キャンペーンソング シングル「もう一度伝えたい」[1]
明日が輝く場所へ Victoria イメージソング シングル「明日が輝く場所へ」[1]
1993年 強くなりたい 広島県赤十字血液センター “20歳の献血”キャンペーンソング シングル「Believe Myself」
あの夏のFairy NTT DOCOMO ムーバ&ポケットベルCMソング ミニアルバム『PASSAGE』
1995年 WA KA KA 中国醸造 缶チューハイ CAN PAIR(カンペア) CMソング シングル「夕暮れの二人」
2014年 ストリッパー テレビ映画『浮気なストリッパー』主題歌[1]
-
2015年 浮気なストリッパー 劇場映画『浮気なストリッパー』主題歌[1]
-
2017年 LET IT DIE PlayStation 4用ソフト『LET IT DIE』楽曲コラボソング[3]
-

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「LORAN_(ロックバンド)」の関連用語

LORAN_(ロックバンド)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



LORAN_(ロックバンド)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのLORAN (ロックバンド) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS