後着順サービスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > OR事典 > 後着順サービスの意味・解説 

後着順サービス

読み方こうちゃくじゅんさーびす
【英】:last-come first-served (LCFS) service

待ち行列モデルにおいて, 到着とは逆の順序サービスするサービス規律. 通常, 一旦, ある客のサービスが始まるとそれが終了するまでサービス中断するとがない割込み型を指すが, これ以外に新しい客の到着があった時点サービス中の客がいれば, そのサービス中断し, 新たに到着した客のサービス開始する割込み型がある. また,窓口1つ場合,LIFO (last-in first-out) ともいう.




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

後着順サービスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



後着順サービスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本オペレーションズ・リサーチ学会日本オペレーションズ・リサーチ学会
Copyright (C) 2025 (社)日本オペレーションズ・リサーチ学会 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS