K1810BM86とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > K1810BM86の意味・解説 

K1810BM86

(K1810VM88 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/25 09:41 UTC 版)

K1810BM86
CPU周波数 2 MHz から 5 MHz
アーキテクチャ x86-16
パッケージ 40 端子 DIP
テンプレートを表示

K1810VM86 – 元はК1810ВМ86 – はソビエト製の毎秒2百万回近く実行する16ビットマイクロプロセッサである。同期クロックの周波数は2から5 MHzだった。クロック周波数が10 MHzのIntel 8086マイクロプロセッサのクローンだった。

8086のように20ビットのアドレスバスを備え、直接アクセスする1MBのメモリーを備えた。メモリーのアドレス空間の領域はセグメント方式で64KBに分割された。これは物理的なアドレスバスを計算するために便利な構造だった。アドレスバスとデータバスはマルチプレックスだった。マイクロプロセッサはメモリーにアクセスするのと同様に外部の素子にもアクセス出来た。外部の素子に16ビットのバスラインを使用してアクセスできる。したがって64Kの外部素子の8ビット または16ビット単位で32Kに接続可能である。

Intel 8088に相当するKR1810VM88

関連項目





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

K1810BM86のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



K1810BM86のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのK1810BM86 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS