ジュリアン・アレドンドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジュリアン・アレドンドの意味・解説 

ジュリアン・アレドンド

(Julián Arredondo から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/05/01 03:29 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の)はアレドンド第二姓(母方の)はモレノです。
この記事の項目名には以下のような表記揺れがあります。
  • フリアン・アレドンド
フリアン・アレドンド

Julián Arredondo
個人情報
本名 Julián David Arredondo Moreno
フリアン・ダヴィド・アレドンド・モレノ
生年月日 (1988-07-30) 1988年7月30日(30歳)
国籍  コロンビア
身長 164cm
体重 58kg
チーム情報
所属 トレック・ファクトリー・レーシング
分野 ロードレース
役割 選手
特徴 クライマー
プロ所属チーム
2012-2013
2014-
チームNIPPO-デローザ
トレック・ファクトリー・レーシング
グランツール最高成績
主要レース勝利

ツール・ド・ランカウイ 2013
ツアー・オブ・ジャパン

新人賞 2013

ツール・ド・熊野 2013
ジロ・デ・イタリア

ステージ通算1勝
山岳賞 2014
最終更新日
2014年6月2日

フリアン・アレドンド(Julián Arredondo、1988年7月30日- )は、コロンビア出身の自転車競技選手。トレック・ファクトリー・レーシングに所属。かつては日本のコンチネンタルチームチームNIPPO-デローザに所属していた。2013年にアジア最高峰のステージレース、ツール・ド・ランカウイで個人総合優勝、2014年にジロ・デ・イタリアで山岳賞を獲得。

経歴

2006年

  • コロンビア選手権 ジュニア優勝

2008年

  • この年、19歳でイタリアのアマチームに加入。

2010年

  • ベビージロで区間2位に代表されるように、厳しいレースの中で上位入賞を重ねた。
  • オーストラリアのジーロングで行われたの世界選手権のU23部門で72位。
  • グラン・プレミオ・フォリニャーノ 1位

2012年

  • 世界選手権での動きに目を止めた日本のプロチーム、チームNIPPO大門宏監督がチームに招き、プロデビューを果たす。

2013年

2014年

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジュリアン・アレドンド」の関連用語

ジュリアン・アレドンドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジュリアン・アレドンドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジュリアン・アレドンド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS