ヨーゼフ・ラビツキー
(Joseph Labitzky から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/24 02:04 UTC 版)
ヨーゼフ・ラビツキー Joseph Labitzky |
|
---|---|
![]() |
|
基本情報 | |
別名 | ボヘミアのヨーゼフ・ランナー |
生誕 | 1802年7月4日 |
出身地 | ![]() |
死没 | 1881年8月18日(79歳没)![]() |
ジャンル | 舞踏音楽 |
職業 | 作曲家 |
ヨーゼフ・ラビツキー(チェコ語: Josef Labický, ドイツ語: Joseph Labitzky, 1802年7月4日 - 1881年8月18日)は、オーストリア帝国の作曲家、ヴァイオリニスト。自らの楽団を組織して「ボヘミアのヨーゼフ・ランナー」と呼ばれ、広くヨーロッパ中で活躍した。息子のアウグスト・ラビツキーも音楽家である。
作品
- 『熱狂的なガロップ』(Furioso-Galopp)op.24
- 『パウリーネ・ワルツ』(Paurinen-Walzer)op.33
- 『オーロラ・ワルツ』(Aurora-Walzer)op.34
- ガロップ『ツルニチソウ』(Immergrün)op.65
- 『イギリスの祝典音楽』(Jubelklänge aus Albion)op.70
- 作曲年:1840年
- 『エドワード・ワルツ』(Eduard-Walzer)op.82
- 作曲年:1841年
- 『シェーンブルン・ポルカ』(Schönbrunner Polka)op.151
参考文献
- 加藤雅彦『ウィンナ・ワルツ:ハプスブルク帝国の遺産』日本放送出版協会〈NHKブックス〉、2003年12月20日。ISBN 4-14-001985-9。
- 井上和男『クラシック音楽作品名辞典<第3版>』三省堂、2009年6月15日。 ISBN 978-4-385-13549-6。
外部リンク
ウィキメディア・コモンズには、ヨーゼフ・ラビツキーに関するカテゴリがあります。
- ヨーゼフ・ラビツキーのページへのリンク