Joint Force Space Component Commanderとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Joint Force Space Component Commanderの意味・解説 

宇宙統合機能構成部隊

(Joint Force Space Component Commander から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/10 22:04 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
宇宙統合機能構成部隊
創設 2006年9月12日–2017年12月1日
国籍 アメリカ合衆国
上級部隊 アメリカ戦略軍
基地 カリフォルニア州ヴァンデンバーグ空軍基地
ニックネーム JFCC SPACE

宇宙統合機能構成部隊(うちゅうとうごうきのうこうせいぶたい Joint Functional Component Command for Space,JFCC SPACE)はかつて存在したアメリカ戦略軍指揮下の部隊。指揮官は第14空軍と兼任であり、中将が指揮を執る。統合機能構成部隊(Joint Functional Component Commands) の一つであり、2005年設置の宇宙および地球規模攻撃機能構成部隊(Joint Functional Component Command for Space and Global Strike,JFCC SGS)を再編・分割して2006年9月12日に設立された。

アメリカ合衆国の軍事上の人工衛星管理・運用を統合して行う組織であり、宇宙空間に関する指揮統制はJFCC SPACE司令官に統合・単一化される。部隊は空軍宇宙軍団第14空軍を主力に海軍・陸軍の組織も加えて編成されている。人工衛星の打ち上げのほか、人工衛星運用による情報収集・偵察・監視、運用計画の策定、弾道ミサイル打ち上げの早期警戒も実施する。

2017年12月1日にはJFCC SPACEは統合軍宇宙構成部隊(Joint Force Space Component Command)に改編されている[1]。同部隊司令官は大将で空軍宇宙軍団司令官と兼任である[2]

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Joint Force Space Component Commander」の関連用語

Joint Force Space Component Commanderのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Joint Force Space Component Commanderのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの宇宙統合機能構成部隊 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS