Japanese battleship Iseとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Japanese battleship Iseの意味・解説 

伊勢 (戦艦)

(Japanese battleship Ise から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/09 06:15 UTC 版)

伊勢(いせ[8])は、日本海軍戦艦[9]で、伊勢型戦艦1番艦[10]である。当初は扶桑型戦艦の3番艦として建造が予定されていたが、扶桑型に砲力や防御力、運用面等で問題点が生じたため再設計が行われ[11]、準同型艦の伊勢型の一番艦として建造された。太平洋戦争後半には航空戦艦に改装され、姉妹艦の日向と共に後部主砲塔二基を撤去し、航空機用作業甲板、格納庫、射出機を設け、搭載機数22機という軽空母なみの航空打撃力を持った。


注釈

  1. ^ #海軍制度沿革11-2(1972)p.1058では大正6年11月15日竣工としている。

出典

  1. ^ #傑作軍艦アーカイブ⑦ 戦艦「扶桑」型/「伊勢」型pp.90-91 世界の艦船2019★3増刊 NO.896 海人社
  2. ^ a b #海軍制度沿革11-2(1972)pp.1057-1087、昭和3年2月14日(内令43)艦船要目公表範囲。
  3. ^ a b #T5特務艦隊綴/艦船、兵器(4)画像50、大正5年11月12日電報「伊勢本日午前九時無事進水セリ報告ス(終)」
  4. ^ a b #T6公文備考21/引渡、授受(2)画像21、艦政船34号の33「大正六年十二月十五日 川崎造船所社長 艦政局長 戦艦伊勢只今滞リナク御引渡済ミマシタ御下命以来ノ厚キ御配慮ニ対シ謹ンデ御礼申上グ」。同画像24、電報「伊勢本日午前10時授受ヲ了セリ 十二月十五日 秋沢監督官」艦政船34号の34。
  5. ^ 大正5年11月25日『官報』第1295号。国立国会図書館デジタルコレクション コマ2「○告示 …遞信省告示第千六十號 軍艦伊勢ニ點附ノ信號符字左ノ如シ 大正五年十一月二十五日 遞信大臣 男爵田健治郎 信號符字 GQTP 艦名 伊勢」
  6. ^ 昭和8年 達 完:10月」 アジア歴史資料センター Ref.C12070097400 「達第百二十七號 左記艦艇ノ信號符字ヲ各頭書ノ通改正ス 本達ハ昭和八年十二月二十八日ヨリ之ヲ實施ス 昭和八年十月十八日 海軍大臣 大角岑生 新符字 舊符字 艦艇名 …JGCA GQTP 伊勢…」
  7. ^ 昭和16年7月~12月 達:12月(1)」 アジア歴史資料センター Ref.C12070111200  画像11「海軍艦(船)名及海軍通信隊名略符號 軍艦 …JGGA 伊勢…」
  8. ^ a b 大正3年 達 完:10月」 アジア歴史資料センター Ref.C12070068000 「達第百五十一號 軍備補充費ヲ以テ製造中ノ戰艦三隻ニ左ノ通命名セラル 大正三年十月十二日 海軍大臣 八代六郎
    橫須賀海軍工廠ニ於テ製造 第四號戰艦 ヤマシロ
    神戶川崎造船所ニ於テ製造 第五號戰艦
    長崎三菱造船所ニ於テ製造 第六號戰艦 フカ
  9. ^ 『海軍制度沿革.巻8』 国立国会図書館デジタルコレクション コマ57『大正三年十二月六日(達一八○) 艦艇類別等級別表中戰艦ノ部「扶桑」ノ次ニ「、山城、伊勢、日向」ヲ、巡洋戰艦ノ部「金剛」ノ次ニ「、榛名、霧島」ヲ、驅逐艦ノ部「山風」ノ次ニ「、浦風、江風」ヲ、「橘」ノ次ニ「、樺、桂、榊、楓、梅、楠、柏、松、桐、杉」ヲ加フ』
  10. ^ 『海軍制度沿革.巻8』 国立国会図書館デジタルコレクション コマ64『◉艦艇類別等級 大正十五年十一月二十九日(內令二三八) 艦艇類別等級別表ノ通定ム |軍艦|戰艦|伊勢型|伊勢、日向|』
  11. ^ 「伊勢(1)」p.18
  12. ^ #歴群26伊勢型94頁、「伊勢(2)」pp.19-20
  13. ^ #歴群26伊勢型96頁、「軍艦伊勢進水式」p.2
  14. ^ 『寫眞通信』大正拾弐年正月號(大正通信社、1923年1月1日発行)
  15. ^ 「伊勢(1)」pp.20-21
  16. ^ 「伊勢(1)」p.23
  17. ^ #歴群26伊勢型85-86頁
  18. ^ #歴群26伊勢型86-87頁
  19. ^ 「艦船艦齢線表 昭和17年8月」p.2
  20. ^ #歴群26伊勢型162頁
  21. ^ #歴群26伊勢型162-163頁
  22. ^ #歴群26伊勢型88-89頁
  23. ^ #歴群26伊勢型91頁
  24. ^ #第11水雷日誌(4)pp.19-21
  25. ^ #第11水雷日誌(5)pp.11
  26. ^ #第11水雷日誌(5)pp.3,9,12「伊勢:三式弾扶桑用180発。長門用80発」
  27. ^ a b c #第11水雷日誌(5)p.4
  28. ^ #第11水雷日誌(5)p.16「山城便にて送付を得度。武蔵:20、大和:88」
  29. ^ #第11水雷日誌(5)p.19-20「伊勢托送:長門40cm三式砲弾48個、長門用訓練弾薬10発。武蔵用94式40cm砲(46cm砲の秘匿名称)三式通常弾48個。扶桑用36cm砲零式弾101個。長門用40cm砲常?薬3発」
  30. ^ #S1804十一水戦(6)p.15「五日〇五五〇隼鷹|五日〇五五〇(司令官)11sd|魚雷一本命中」
  31. ^ #週刊 栄光の日本海軍 パーフェクトファイル(No.13)p.24
  32. ^ a b c d e #第4航戦日誌抜粋p.4
  33. ^ #第4航戦日誌抜粋p.5
  34. ^ #第4航戦日誌抜粋p.6
  35. ^ a b #第4航戦日誌抜粋p.7
  36. ^ #第4航戦日誌抜粋p.8、#伊勢捷1号詳報(1)p.3
  37. ^ #第4航戦詳報pp.4,15
  38. ^ #第4航戦詳報p.6
  39. ^ #第4航戦詳報p.8
  40. ^ #第4航戦詳報pp.11,16
  41. ^ #伊勢捷1号詳報(1)p.6
  42. ^ #週刊 栄光の日本海軍 パーフェクトファイル(No.13)p.23『伊勢激闘録⑤ 激しい攻撃をかいくぐり生還したレイテ沖海戦』
  43. ^ #第4航戦詳報pp.19-20,38
  44. ^ #第4航戦詳報p.49
  45. ^ #第4航戦詳報pp.41-44、#伊勢捷1号詳報(1)pp.48-49、#伊勢捷1号詳報(2)pp.2-3
  46. ^ #第4航戦詳報p.48
  47. ^ #伊勢捷1号詳報(1)p.45
  48. ^ #第4航戦詳報p.50
  49. ^ #第4航戦日誌抜粋p.8
  50. ^ a b #第4航戦日誌抜粋p.9
  51. ^ #歴群26伊勢型169頁
  52. ^ a b #第4航戦日誌抜粋p.17
  53. ^ 『戦史叢書』93巻、p.213「第四航空戦隊の解隊」
  54. ^ #週刊 栄光の日本海軍 パーフェクトファイル(No.13)p.21
  55. ^ a b #週刊 栄光の日本海軍 パーフェクトファイル(No.13)p.23
  56. ^ a b c 吉村真武『日本戦艦全12隻の最後』皆川豪志、2020年2月22日、281頁。 
  57. ^ #歴群26伊勢型171頁
  58. ^ NHK戦争証言アーカイブズ 日本ニュース 戦後編 第97号「軍艦住宅 呉<時の話題>」
  59. ^ 吉村真武『日本戦艦の最後』(2015年11月、潮書房光人社)p.268
  60. ^ #歴群26伊勢型85頁
  61. ^ #歴群26伊勢型105-106頁
  62. ^ #歴群26伊勢型173頁
  63. ^ 『官報』第1614号、大正6年12月18日。
  64. ^ 『官報』第279号、昭和2年12月2日。
  65. ^ 昭和20年11月14日付 海軍辞令公報 甲 第1982号」 アジア歴史資料センター Ref.C13072108200 


「伊勢 (戦艦)」の続きの解説一覧

「Japanese battleship Ise」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Japanese battleship Iseのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Japanese battleship Iseのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの伊勢 (戦艦) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS