玖珠駐屯地とは? わかりやすく解説

玖珠駐屯地

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/22 07:50 UTC 版)

玖珠駐屯地(くすちゅうとんち、JGSDF Camp Kusu)は、大分県玖珠郡玖珠町大字帆足2494に所在し、西部方面戦車隊等が駐屯する陸上自衛隊駐屯地


  1. ^ a b 玖珠駐屯地恒例 戦車と綱引き - OBS大分放送(1月19日放送・配信分。同日配信のニュースをアーカイブ化)
  2. ^ 自衛隊法施行令の一部を改正する政令(昭和32年7月29日政令第209号)”. 国立公文書館デジタルアーカイブ. 2016年5月6日閲覧。
  3. ^ a b c d 陸上自衛隊玖珠駐屯地開設記念行事 - 陸上自衛隊玖珠駐屯地の歴史 - 玖珠町商工会
  4. ^ a b c d 西部方面対舟艇対戦車隊 - 第8師団 8師団の紹介
  5. ^ 朝雲新聞 西方対舟艇対戦車隊が8師団の隷下に2015年5月15日
  6. ^ 陸上自衛隊目達原駐屯地HP 西部方面後方支援隊
  7. ^ 陸自、水陸機動団の部隊を玖珠、湯布院に配置へ - 大分合同新聞 電子版『GATE』 (大分合同新聞9月24日付朝刊掲載、2016年11月7日閲覧)
  8. ^ 西部方面隊の沿革”. 陸上自衛隊 西部方面隊. 2018年3月30日閲覧。
  9. ^ 平成29年度歳出概算要求書(一般会計) p.230- 防衛省
  10. ^ a b “陸自水陸機動団新編まで1年 創設以来の大改革”. 長崎新聞朝刊. (2017年4月30日) 
  11. ^ “陸自 戦車大隊を統廃合 玖珠駐屯地の組織改編”. 大分合同新聞GATE. 大分合同新聞社. (2018年3月29日). オリジナルの2018年3月30日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20180329163044/http://www.oita-press.co.jp/1010000000/2018/03/28/134031943 2018年3月30日閲覧。 
  12. ^ 平成30年度玖珠駐屯地記念式典 執行者スピーチより
  13. ^ 陸上自衛隊 玖珠駐屯地 公式 [@kusutyutonti] (2020年4月14日). "玖珠駐屯地所在部隊の紹介をします。 本日は31年3月に新編、移駐して来た西部方面特科連隊第2大隊の紹介です。装備については、155㎜榴弾砲(FH70)を保有しおり、FH70 の愛称は『サンダーストーン』と呼ばれています。 #防衛省 #陸上自衛隊 #西部方面隊 #玖珠駐屯地 #特科大隊 #FH70". X(旧Twitter)より2020年4月14日閲覧
  14. ^ 湯布院駐屯地twitterアカウント(@yufuinpr)掲載”. 陸上自衛隊湯布院駐屯地. 2019年3月26日閲覧。
  15. ^ 久留米駐屯地広報誌「くるめ」平成31年1月号”. 陸上自衛隊久留米駐屯地. p. 2. 2020年1月24日閲覧。
  16. ^ a b “陸上自衛隊新改編決行! 西部方面戦車隊”. 自衛隊ニュース. 防衛ホーム新聞社 (1002): p. 5. (2019年5月1日). http://www.boueinews.com/news/2019/20190501_5.html 2019年5月4日閲覧。 
  17. ^ a b 西部方面と冠しているが、通常は第8師団に隷属する。朝雲新聞西方対舟艇対戦車隊が8師団の隷下に2015年5月15日


「玖珠駐屯地」の続きの解説一覧




固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」から玖珠駐屯地を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から玖珠駐屯地を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から玖珠駐屯地を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「玖珠駐屯地」の関連用語

玖珠駐屯地のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



玖珠駐屯地のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの玖珠駐屯地 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS