Introduction et Rondo capricciosoとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Introduction et Rondo capricciosoの意味・解説 

じょそうとロンドカプリチオーソ【序奏とロンド-カプリチオーソ】

読み方:じょそうとろんどかぷりちおーそ

原題、(フランス)Introduction et Rondo capriccioso》サン=サーンスバイオリン管弦楽のための作品イ短調1863年作曲サラサーテ献呈。高度な演奏技術要求することで知られるビゼードビュッシーによるピアノ編曲版もある。


ドビュッシー:序奏とロンド・カプリチオーソ(サン=サーンス)

英語表記/番号出版情報
ドビュッシー序奏とロンド・カプリチオーソサン=サーンスIntroduction et Rondo capriccioso作曲年1889年 


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Introduction et Rondo capriccioso」の関連用語

Introduction et Rondo capricciosoのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Introduction et Rondo capricciosoのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
社団法人全日本ピアノ指導者協会社団法人全日本ピアノ指導者協会
Copyright 1996-2025 PianoTeachers' National Association of Japan

©2025 GRAS Group, Inc.RSS