グリース2とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > グリース2の意味・解説 

グリース2

(Grease 2 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/16 02:53 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
グリース2
Grease 2
監督 パトリシア・バーチ
脚本 ケン・フィンクルマン
製作 ロバート・スティグウッド
アラン・カー
製作総指揮 ビル・オークス
出演者 マックスウェル・コールフィールド
ミシェル・ファイファー
音楽 ルイス・セント・ルイス
撮影 フランク・スタンリー
編集 ジョン・F・バーネット
製作会社 パラマウント映画
配給 パラマウント映画
パラマウント映画=CIC
公開 1982年6月11日
1982年12月18日
上映時間 114分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $13,200,000[1]
興行収入 $15,171,476[2]
前作 グリース
テンプレートを表示

グリース2』(原題:Grease 2)は、1982年制作のアメリカ合衆国ミュージカル映画。『グリース』の続編。前作からキャストを一新し、前作で振付けを担当したパトリシア・バーチが監督した。

あらすじ

前作から2年後の1961年9月、新学期が始まったライデル高校にイギリスからマイケルという青年が転校してくる。マイケルは早速、学校内のレディース・グループ「ピンク・レディーズ」のリーダーのステファニーに一目惚れするが、彼女はマイケルのような優等生タイプには興味がなく、全く彼を相手にしない。

彼女の理想の恋人がクール・ライダーであることを知ったマイケルはクール・ライダーになるべく、アルバイトでお金を溜めてバイクを購入、秘かに運転を練習をする。数日後、男子生徒のグループ「T・バーズ」が敵対するバルミュードのグループと一触即発になった時、黒ヘルメットに黒レザーのライダーが出現し、素晴らしい腕前を披露する。ステファニーはたちまちそのライダーに恋をする。

その後、学校でレビュー・ショーが開かれ、ピンク・レディーズとT・バーズが優勝したが、例のライダーがいないため、ステファニーだけは表情が浮かない。そこへ、バルミュード一味のバイク軍団が現れて大暴れする。その時、例のライダーが出現、バルミュード一味をやっつける。そして、ライダーはヘルメットを外す。その正体はマイケルだった。

キャスト

※テレビ放送:フジテレビゴールデン洋画劇場1986年3月22日 (DVDに収録)

脚注

  1. ^ Grease 2 (1982) - IMDb
  2. ^ Grease 2 (1982) - Box Office Mojo”. www.boxofficemojo.com. 2019年3月25日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グリース2」の関連用語

グリース2のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グリース2のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグリース2 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS