Grand symphonyとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Grand symphonyの意味・解説 

Grand symphony

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/26 16:14 UTC 版)

「Grand symphony」
佐咲紗花シングル
初出アルバム『SAYABEST 2010-2020』
B面 プラネタリー
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POPアニメソング
時間
レーベル Lantis
作詞 佐咲紗花
作曲 本多友紀Arte Refact
プロデュース 佐藤純之介
チャート最高順位
佐咲紗花 シングル 年表
ID-0
(2017年)
Grand symphony
(2017年)
SCARLET MASTER
(2018年)
テンプレートを表示

Grand symphony」(グランド・シンフォニー)は、佐咲紗花の楽曲。2017年12月6日に佐咲の14枚目のシングルとしてLantisから発売された。楽曲は佐咲が作詞、本多友紀が作曲を手掛けた。

概要

佐咲のシングルとしては前作「ID-0」から約7か月ぶりのリリースとなる。

表題曲はOVA『ガールズ&パンツァー 最終章』の第1話〜第3話オープニングテーマとして使用された。同シリーズへの楽曲提供としては「あんこう音頭」「High-Flying Future!!」「希望の絆」に続く4作目となり、アニメ主題歌を担当するのは初となる。

カップリング曲「プラネタリー」の作曲・編曲はKOHTA YAMAMOTOが手掛け、佐咲への楽曲提供としては「Reworld」(アルバム『Fated Crown』収録)以来、2作目となる。

批評

リスアニ!』は、「想いを突き動かすように鳴り響く重厚なサウンドに乗せて、ボーカルが鮮やかに姿を現わす。もともと佐咲紗花の声は激しいサウンドにも埋もれない強い存在感があるが、この曲ではそれに留意した巧みなアレンジも作用している。TVアニメ『天使の3P!』のED主題歌「楔」で小学生キャラにメタルコアを歌唱させた本多友紀ならでは。エネルギッシュなバンド演奏にボーカルがさらに映える。ハイレゾではスクリーンの迫力に負けないダイナミックな勢いだけでなく、気持ちを優しく重ね合わせる抑揚の柔らかさも感じられる。ラストに向かう “「いつか叶う」じゃない 「叶える」未来”の、明るい希望を含ませた語尾の繊細なニュアンスがひときわ美しい。」と批評した[4]

シングル収録内容

CDシングル[1]
全作詞: 佐咲紗花。
# タイトル 作詞 作曲・編曲 ストリングス編曲 時間
1. 「Grand symphony」 佐咲紗花 本多友紀Arte Refact 川本新
2. 「プラネタリー」 佐咲紗花 KOHTA YAMAMOTO  
3. 「Grand symphony」(off vocal) 佐咲紗花    
4. 「プラネタリー」(off vocal) 佐咲紗花    
合計時間:

参加ミュージシャン

Grand symphony

プラネタリー
  • Guitar:椿本匡賜

制作クレジット

  • Vocal Recording Engineer:森田信之
  • Instrumental Recording Engineer:岸本泰明 (#1)
  • Mixing Engineer:星野孝文
  • Producer:関根陽一 (Lantis)
  • Sound Producer:佐藤純之介 (Lantis)
  • Sound Director:川野勝広 (Lantis)
  • A&R:西田瑛美、手塚祐貴 (Lantis)
  • Artist Management:飯山絵梨 (HIGHWAY STAR)

Recording at Studio Magic Garden
Mixed at Studio Magic Garden
Mastering at Studio Magic Garden
Mastering Engineer: 原田光晴

収録アルバム

曲名 収録アルバム 発売日 備考
Grand symphony SAYABEST 2010-2020 2020年11月11日
ガールズ&パンツァー 最終章 Episode1~3 オリジナルサウンドトラック 2021年5月12日 劇場 sizeで収録

カバー

脚注

出典

  1. ^ a b 佐咲紗花/Grand symphony”. タワーレコード. 2024年9月25日閲覧。
  2. ^ 『ガールズ&パンツァー最終章』第1話~第3話OP主題歌 「Grand symphony」 | 佐咲紗花”. ORICON NEWS. オリコン. 2024年9月25日閲覧。
  3. ^ a b c d 佐咲紗花 | Artist”. Billboard JAPAN. 2024年9月25日閲覧。
  4. ^ 佐咲紗花「Grand symphony」レビュー”. リスアニ! (2017年12月13日). 2024年9月25日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Grand symphonyのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Grand symphony」の関連用語

Grand symphonyのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Grand symphonyのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGrand symphony (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS