Grace Notes Records
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/31 04:09 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2017年3月) |
この記事の主題はウィキペディアにおける組織の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。(2017年3月) |
Grace Notes Records(グレイスノーツレコーズ)はレコード・レーベル。上品で良質な音楽ならジャンルを問わないインディーズレーベル。
概要
大手レコード会社から依頼される音楽制作とは別に、自身の周りの才能のあるアーティストを世に送り出そうとレーベルをスタートさせた。
ポップス、R&B、AOR、ジャズ、ブラジル音楽、ニューエイジ、スムースジャズ、ブラックコンテンポラリーなどを中心に原盤制作&販売している。近年はクラシックやクラシカルクロスオーバーにも力を入れている。
沿革
- 1997年 有限会社ウォーターガーデンプロダクションズを桜新町で設立。
- 1998年 自社レーベルGrace Notes Records設立。
- 1999年 第一弾として「ミラクル・ショッピング〜ドン・キホーテのテーマ〜」を制作&リリース。
出版
現在JASRACに音楽出版契約を申請中。
主なアーティスト
- 田中マイミ
- 菊池朋貴
- 村本玲奈
- 加々美淳/渡海真知子
- 久家菜々子
- Four Colors(フォー・カラーズ)
- Cross Field(クロス・フィールド)
- 春日クリスティ宏美
- Hatsumi
- 宮野寛子
- 河村留理子
- 野見山正貴
- 田口麻衣
- Uko
- 片山雅稀
- 石原千恵子
- 古長ルイス
- YURIE(深澤友梨恵)
- 恵比寿ゴスペルクワイア(EGC)
- Makiko Fujita(藤田真紀子)
- 下總佐代子
- 高橋里奈
- 石井照美
- Duo A&K
外部リンク
「Grace Notes Records」の例文・使い方・用例・文例
- Grace_Notes_Recordsのページへのリンク