フリッツ・ジムロックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 実業家 > 経営者 > ドイツの実業家 > フリッツ・ジムロックの意味・解説 

フリッツ・ジムロック

(Fritz Simrock から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/03/30 22:23 UTC 版)

フリッツ・ジムロックFritz Simrock)ことフリードリヒ・アウグスト・ジムロックFriedrich August Simrock, 1837年1月2日 ボン - 1901年8月20日 ローザンヌ近郊ウーシー)は、ドイツ楽譜出版社経営者である。

祖父ニコラウスより会社の経営権を引き継ぎ、ヨハネス・ブラームスアントニーン・ドヴォルジャークの作品のほとんどを出版した。ブラームスの作品16から作品120までを出版した[1]だけでなく、個人的にもブラームスと親交を結び、ブラームスの夏ごとのバカンスに同行してイタリアに行った[2]。ブラームスのお陰で若い頃のドヴォルザークはジムロックからチャンスを与えられた[3]。ジムロックは、ブラームスにはたいてい高い報酬を支払っていた[4]が、ドヴォルザークに対しては、その管弦楽曲の出版を渋々引き受けていた[5]

ジムロックは、名音楽家であったヨーゼフ・ヨアヒム夫妻の生活にも深くかかわっていたために、ヨアヒムから、妻を誑かした浮気相手と信じ込まれるようになった。それについてブラームスの書いた有名な「長い手紙が、ヨアヒムの離婚訴訟において証拠として引用されることになった[6]。」

註釈・参考文献

  1. ^ Simrock (firm) entry at New Grove Dictionary of Music & Musicians
  2. ^ Johannes Brahms & Elisabeth Herzogenberg, Johannes Brahms: The Herzogenberg Correspondence Ed. Max Kalbeck, transl. Hannah Bryant. New York: Da Capo Press (1987): 310, * footnote
  3. ^ Grove, ibid.
  4. ^ David Brodbeck, Brahms: Symphony No. 1 New York: Cambridge University Press (1997): 28. "In his next letter, dated 25 April [1877], Simrock readily agreed to Brahms's request for the princely sum of 5000 Talers (15,000 [Deutsche] Marks)."
  5. ^ Dvořák Cello Concerto By Jan Smaczny, page 11 Cambridge University Press, 1999
  6. ^ Robert Anderson, "Brahms in Brief" The Musical Times Summer (1998): 69




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フリッツ・ジムロック」の関連用語

フリッツ・ジムロックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フリッツ・ジムロックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフリッツ・ジムロック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS