ForceWareとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ForceWareの意味・解説 

ForceWare

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/20 00:13 UTC 版)

ForceWare(フォースウェア)は、NVIDIAGPUGeForce」「Quadro」シリーズのユーティリティソフトウェアである。GeForce、Quadro登場当初はDetonator(デトネイター)という名称であったが、名称変更後もバージョン番号は継続されたため、バージョン番号は90を突破している。WindowsLinuxSolaris向け。

2008年にForceWareという名称は用いられなくなり、「GeForce Release <バージョン番号>」という表記になった。さらに 2009年GeForce/ION Driverと改称された。2010年にはデスクトップGPU用のドライバとモバイルGPU用のドライバが統合された。Quadroに関しても同様である。

概要

全ての製品を単一のドライバパッケージで提供するNVIDIA Unified Driver Architecture (UDA) が特長で、当初はRIVAシリーズにも対応していたが、古い製品は次第にサポート外になった。

各製品の最終バージョン
  • GeForce 2・GeForce 3・GeForce 4の各シリーズ: 93.71 (Windows 2000/Windows XP用、2006年)
  • GeForce 5 FXシリーズ: 175.19 (Windows XP用、2008年)、96.85 (Windows Vista 32bit用、2006年)

機能

  • NVIDIA PureVideo HD(ピュアビデオ) GeForce 6シリーズ以降による動画再生アクセラレーション機能
  • SLI有効化
  • CUDAPhysXのサポート

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ForceWare」の関連用語

ForceWareのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ForceWareのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのForceWare (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS