Fémisとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Fémisの意味・解説 

Fémis

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/13 02:29 UTC 版)

La Fémis

La Fémis (ラ・フェミス)、正式名称国立高等映像音響芸術学校(École nationale supérieure des métiers de l'image et du son)は、フランスの映像・音響専門のグランゼコール。所在地はパリ18区、フランクール通り6番地(6 Rue Francoeur)に所在する。

1943年、16区パレ・ド・トーキョーで創立されたフランス高等映画学院(DHEC)を改組して1986年に設立された。1998年、「ENSMIS」と改称し、1999年2月15日、現在地に移転。2000年から「La Fémis」と改名した。

ハリウッド・リポーター』の世界の映画学校ランキングでは、2012年は6位、2014年は3位に選ばれた[1][2]

主な出身者

脚注

  1. ^ THR's Top 25 Film Schools List Revealed sur hollywoodreporter.com du 25 juillet 2012
  2. ^ Appelo, Tim (2014年7月30日). “Study Abroad: The Top 15 International Film Schools” (英語). The Hollywood Reporter. 2024年9月13日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Fémis」の関連用語

Fémisのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Fémisのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFémis (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS