エストレモドゥーロとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エストレモドゥーロの意味・解説 

エストレモドゥーロ

(Extremoduro から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/05 13:40 UTC 版)

エストレモドゥーロ
基本情報
出身地 スペインエストレマドゥーラ州カセレス県プラセンシア
ジャンル ハードロック
パンク・ロック
プログレッシブ・ロック
活動期間 1987年 - 2019年
レーベル ワーナー・ミュージック
メンバー ロベルト・イニエスタ英語版
イニャキ・アントン英語版
ミゲル・コリノ
ホセ・イグナシオ・カンテラ

エストレモドゥーロ (Extremoduro)は、スペインエストレマドゥーラ州カセレス県プラセンシアを拠点とするロックバンド。1987年に結成された。グループ名はエストレマドゥーラ州(Extremadura)の綴りを変化させたものであり、「極めてタフ」という意味[1] フロントマンはロベルト・イニエスタ英語版

評価

スペインのハードロック界では影響力のあるバンドであり、いくつかの音楽雑誌にはスペイン最高のバンドとみなされている。『ローリング・ストーン』誌による「スペインで最も偉大な50のロックバンド」では6位に選出されている[2]

メンバー

  • ロベルト・イニエスタ英語版 - ボーカル、ギター
  • イニャキ・アントン英語版 - ギター、キーボード
  • ミゲル・コリノ - ベース
  • ホセ・イグナシオ・カンテラ - ドラム

ディスコグラフィ

アルバム

ライブアルバム

ベストアルバム

  • 2004年5月3日 『Grandes Éxitos y Fracasos (Episodio Primero) 』 - 最高位3位。ゴールドディスク
  • 2004年11月15日 『Grandes Éxitos y Fracasos (Episodio Segundo) 』 - 最高位23位。

脚注

  1. ^ Billboard” (1996年6月17日). 2014年1月22日閲覧。
  2. ^ Especial RS: Los 50 mejores grupos de rock español”. ローリング・ストーン (2013年9月23日). 2013年9月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年10月30日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エストレモドゥーロ」の関連用語

1
14% |||||

エストレモドゥーロのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エストレモドゥーロのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエストレモドゥーロ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS