エーリッヒ・ラーデマッハーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エーリッヒ・ラーデマッハーの意味・解説 

エーリッヒ・ラーデマッハー

(Erich Rademacher から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/29 15:28 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
獲得メダル
ドイツ
男子水球
オリンピック
1928 アムステルダム 団体戦
1932 ロサンゼルス 団体戦
男子競泳
1928 アムステルダム 200m平泳ぎ
ヨーロッパ選手権(LC)
1926年ブダペスト 200メートル平泳ぎ
1927年ボローニャ 200メートル平泳ぎ

エーリッヒ・ラーデマッハー(Erich ("Ete") Rademacher、1901年6月9日マクデブルク1979年4月2日シュトットガルト) は、ドイツ水泳選手水球選手、平泳ぎ選手として1928年アムステルダムオリンピック1932年ロサンゼルスオリンピックに出場した。

1928年のアムステルダム五輪では水球のドイツ代表として金メダルを獲得、ラーデマッハーはゴールキーパーとして2試合に出場した。また200メートル平泳ぎに出場し、現在のバタフライに似た手の掻きと平泳ぎの足の掻きを組み合わせた泳法により、日本の鶴田義行に次いで銀メダルを獲得した。

1932年のロサンゼルス五輪では水球のドイツ代表として銀メダルを獲得、ゴールキーパーとして3試合に出場した。弟のヨアヒム・ラーデマッハー(Joachim Rademacher)もアムステルダム、ロサンゼルスの両五輪で水球のドイツ代表だった。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エーリッヒ・ラーデマッハー」の関連用語

エーリッヒ・ラーデマッハーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エーリッヒ・ラーデマッハーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエーリッヒ・ラーデマッハー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS