エマ・ランドールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エマ・ランドールの意味・解説 

エマ・ランドール

(Emma Randall から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/24 16:38 UTC 版)

エマ・ランドール
Emma Randall
タルブGB  No.15
ポジション C
基本情報
英語 Emma Randall
国籍 オーストラリア
生年月日 (1985-06-05) 1985年6月5日(38歳)
出身地 オーストラリアビクトリア州メルボルン
身長 190cm (6 ft 3 in)
獲得メダル
女子バスケットボール
オーストラリア
オリンピック
2008 北京 女子
世界選手権
2006 ブラジル 女子

エマ・ランドール(Emma Randall、1985年6月5日 - )は、オーストラリアの女子プロバスケットボール選手である。ビクトリア州メルボルン出身。ポジションはセンター

人物

オーストラリア国立スポーツ研究所」から2003年WNBLのシドニー・フレイムズでプロデビュー。2004年、ダンデノング・レンジャースに移籍。

2006年1月、ロシアのCSKAサマラに移籍。

2007年に帰国してメルボルン・ブーマーズでプレー。

2008年に再び渡欧してフランス、ルーマニアでプレー。

2010年1月、フランスのタルブGBに所属。

バスケットボール女子オーストラリア代表にも選ばれ、北京オリンピックで銀メダルを獲得。2006年世界選手権ではオーストラリアの初優勝に貢献した。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エマ・ランドール」の関連用語

エマ・ランドールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エマ・ランドールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエマ・ランドール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS