エレクトロニック・アレイズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エレクトロニック・アレイズの意味・解説 

エレクトロニック・アレイズ

(Electronic Arrays から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/05 03:21 UTC 版)

エレクトロニック・アレイズ
Electronic Arrays, Inc.
以前の社名
マクマレン・アソシエイツ(1967年まで)
業種 電卓用半導体開発
その後 NEC
設立 アメリカ合衆国
創業者 ジョン・マクマレン
解散 1978年
製品 電卓用半導体

エレクトロニック・アレイズ(Electronic Arrays, Inc.)は、1960年代から70年代にかけて存在した米国の集積回路(IC)製造会社である。

沿革

ジョン・マクマレンらゼネラル・マイクロエレクトロニクスの社員が退社してマクマレン・アソシエイツ社を設立したことに端を発し、1967年にエレクトロニック・アレイズ・インクと改称した。

1970年に発売された四則演算電卓EAS100[1]に採用されたのを皮切り開発した電卓用のチップセットシリーズで知られる。EASシリーズは一時的に成功を収めたが、より高度なプロセスを持つ他のベンダーが市場に参入し、先にシングルチップのシステムを発表した。モステックやテキサス・インスツルメンツのような企業にシェアを奪われ、その後、日立、NEC、東芝などの日本企業が次々と市場に参入してきたのである[2]

1976年に発売された8ビットNMOSロジックマイクロプロセッサ「Electronic Arrays 9002」で市場の転換を図ったが[2]、生産上の問題に悩まされ、1977年11月に販売を断念した[3][4][5]。1978年にNECに売却された[6]

脚注・参考文献

  1. ^ U. S. fires first shot at Japanese calculator lead. 44. McGraw-Hill. (February 15, 1971). p. 37–38. https://worldradiohistory.com/Archive-Electronics/70s/71/Electronics-1971-02-15.pdf. 
  2. ^ a b Cushman, Robert H. (September 20, 1975). “2-1/2 Generation μP's – $10 Parts That Perform Like Low-End Mini's”. EDN (Cahners Publishing) 20 (17): 36–42. オリジナルのApril 24, 2016時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160424050556/http://www.swtpc.com/mholley/Microprocessors/EDN_Sep_20_1975_6502.pdf 2018年6月12日閲覧。. 
  3. ^ Electronic Arrays”. Microelectronics Newsletter. Integrated Circuit Engineering Corporation. p. 1 (1976年9月18日). 2023年3月18日閲覧。
  4. ^ Hoefler (1976年9月18日). “Setbacks”. Microelectronics News with Manager's Casebook. p. 4. 2023年3月18日閲覧。
  5. ^ Cushman, Robert「EDN's Fourth Annual Microprocessor Directory」『EDN』、1977年11月20日、45面。2023年3月18日閲覧。「EA9002—The project staff at Electronic Arrays associated with this μP has been disbanded and the marketing effort closed down. The firm entered the market too late and was too small to mount a competitive sales effort.」
  6. ^ “Nippon Merges U.S. Arms, Forms NEC Electronics”. Computerworld 15 (16): p. 78. (1981年4月20日). https://books.google.com/books?id=tC-9SVw6TZYC&pg=RA1-PA78 

関連文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  エレクトロニック・アレイズのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エレクトロニック・アレイズ」の関連用語

エレクトロニック・アレイズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エレクトロニック・アレイズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエレクトロニック・アレイズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS