Edward Walter Maunderとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Edward Walter Maunderの意味・解説 

エドワード・モーンダー

(Edward Walter Maunder から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/13 13:51 UTC 版)

Edward Walter Maunder
エドワード・ウォルター・モーンダー
生誕 (1851-04-12) 1851年4月12日
イギリスロンドン
死没 1928年3月21日(1928-03-21)(76歳)
国籍 イギリス
研究分野 天文学
主な業績 モーンダー極小期
配偶者 Edith Hannah Bustin (1875-1888)
アニー・ラッセル・モーンダー英語版 (1895-1928)
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

エドワード・モーンダー[1][2](Edward Walter Maunder、1851年4月12日 - 1928年3月21日[3])はイギリスの天文学者。太陽黒点の研究で知られ、1645年から1715年までの黒点出現頻度の少なかった期間(モーンダー極小期[4])のあったことを確立したことで知られる。「マウンダー」と表記されることもある[1]

生涯

1851年、ロンドンメソジストの牧師の家に生まれた。キングス・カレッジ・ロンドンに入学したが卒業することはなかった[2]。学業の資金を調達するためロンドンの銀行で職を得た。1873年にグリニッジ天文台で分光助手の職に就き[3]、太陽黒点の撮影と測定も行った[2]。1904年に約11年周期で黒点の出現する緯度が変化することを蝶型図で示し発表した。天文台に残された黒点の観測資料を調べ1645年から1715年の間に太陽活動が低くなった時代が存在したことを提唱する論文を1894年と1922年に発表したが当時は注目されなかった。1970年代にモーンダーの研究が再発見され、この黒点の少ない時代はモーンダー極小期と呼ばれることになった。

火星を観測し、火星に運河があるという説には反対した。1890年に天文学に興味のある人々に門戸を開いた大衆的な英国天文協会(大英天文学会[1]、British Astronomical Association)の設立を推進した[2]。会誌の初代の編集長を務めた。

2度目の妻のアニー・モーンダー(Annie Scott Dill Maunder:旧姓 Russell:1868年 - 1947年)も王立天文学会に入会を認められた天文学者であり、夫と共同研究した。

火星に「モーンダー (Maunder)」と名付けられたクレーターがあり、火星のものはエドワードの[5]、月のものはエドワードとアニーの業績を記念して命名された[6]

出典

  1. ^ a b c モーンダー”. 天文学辞典. 日本天文学会 (2018年5月14日). 2021年2月11日閲覧。
  2. ^ a b c d 高田紀代志 著、中山茂 編 編 『天文学人名辞典』(初版第一刷)恒星社〈現代天文学講座〉、1983年3月25日、186-187頁。 NCID BN00165458 
  3. ^ a b “E. W. Maunder”. Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 89 (4): 313-318. (1929). Bibcode1929MNRAS..89..313.. doi:10.1093/mnras/89.4.313. ISSN 0035-8711. 
  4. ^ モーンダー極小期”. 天文学辞典. 日本天文学会 (2019年4月8日). 2021年2月11日閲覧。
  5. ^ Planetary Names: Crater, craters: Maunder on Mars”. Gazetteer of Planetary Nomenclature. 国際天文学連合 (2010年11月17日). 2021年2月11日閲覧。
  6. ^ Planetary Names: Crater, craters: Maunder on Moon”. Gazetteer of Planetary Nomenclature. 国際天文学連合 (2010年10月18日). 2021年2月11日閲覧。

「Edward Walter Maunder」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Edward Walter Maunder」の関連用語

Edward Walter Maunderのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Edward Walter Maunderのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエドワード・モーンダー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS