Edifício Copanとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Edifício Copanの意味・解説 

コパン・ビルディング

(Edifício Copan から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/13 08:57 UTC 版)

コパンビル
コパンビル
コパンビル
上空写真

コパン・ビルディング (ポルトガル語: Edifício Copan) は、ブラジル サンパウロにある140m、38階建ての居住用ビルである。1957年に起工し、建設の中断もあったが、1966年に竣工した。

概要

このビルの名前の由来は、ホンジュラスにあった古代マヤ文明の都市から来ているのではなく、当初の施工主である Companhia Pan-Americana de Hotéis e Turismo (Panamerican Company for Hotels and Tourism) の頭文字から来ている。設計したのはサンパウロのオスカー・ニーマイヤーの建築事務所で、彼自身も有名な波状のファサード(正面構造)の設計に関わっている。最終的に、このビルは1,160部屋を持ち5,000人が居住できるようになっている。多くの人間が住んでいるため、サンパウロ市はこのビル内にも郵便番号を割り振っている (CEP: 01046-925) 。現在は分譲マンションとして100人以上がビルの管理や住人へのサービスのために雇われている。一階には、70軒のオフィスまたは居住用フロアがあり、その中には一軒の教会、旅行代理店、書店、および4軒のレストランが入っている。敷地面積は10572.80平方メートルである。

作品への影響

コパンビルは、世界中の作家、映画監督、写真家、およびその他の芸術家に影響を与えてきた。ブラジル人作家のレジーナ・レーダ英語版によるArca sem Noé - Histórias do Edifício Copanと呼ばれる短編集が1994年にポルトガルで出版され、1995年にブラジルでジャブチ賞英語版を受賞している。Arca sem Noéという作品も、Stories From the Copan BuildingというタイトルでFirst World Third Class and Other Tales of the Global Mix (University of Texas Press) の一部として英語で出版されている[1]

関連項目

  • オスカー・ニーマイヤーの作品一覧英語版

脚注

[脚注の使い方]

座標: 南緯23度32分47.82秒 西経46度38分39.75秒 / 南緯23.5466167度 西経46.6443750度 / -23.5466167; -46.6443750 (コパン・ビルディング)

参考文献

  • Stories from the Copan Building in FIRST WORLD THIRD CLASS AND OTHER TALES OF THE GLOBAL MIX, by Regina Rheda. Austin: University of Texas Press, 2005.
  • Arca sem Noé - Histórias do Edifício Copan, by Regina Rheda. (Short stories in Portuguese). Rio: Record, 2010.

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Edifício Copan」の関連用語

Edifício Copanのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Edifício Copanのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコパン・ビルディング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS