ED30
(ED30形 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/15 08:55 UTC 版)
ED30
- 国鉄ED30形電気機関車 (初代) - 1944年に製造された鉄道省→日本国有鉄道の直流用電気機関車(旧デキ54。国鉄廃車後は伊豆急行を経て東京急行電鉄長津田工場で使用)。
- 国鉄ED30形電気機関車 (2代) - 1962年に試作された日本国有鉄道の交流直流両用電気機関車。
- 松本電気鉄道ED30形電気機関車 - 信濃鉄道1形電気機関車を参照。国鉄ED22形電気機関車。
- 北陸鉄道ED30形電気機関車 - 北陸鉄道の直流用電気機関車。
- 岳南鉄道ED30形電気機関車 - 岳南鉄道の直流用電気機関車。
固有名詞の分類
- ED30のページへのリンク