Down Town Alley
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/26 03:19 UTC 版)
![]() |
この記事には複数の問題があります。
|
「Down Town Alley」 | ||||
---|---|---|---|---|
清水宏次朗 の シングル | ||||
初出アルバム『 $1,000,000night』 | ||||
B面 | ラジオを消して | |||
リリース | ||||
レーベル | ワーナー・パイオニア | |||
作詞 | 松本隆 | |||
作曲 | 織田哲郎 | |||
清水宏次朗 シングル 年表 | ||||
|
||||
「Down Town Alley」(ダウンタウンアレイ)は、清水宏次朗が1987年3月10日に発売した6枚目のシングル。作詞は松本隆、作曲は織田哲郎が担当した[1]。
解説
- 1987年にロート製薬が発売開始した目薬「ロートZi」のCM曲としてリリース。おもに成人男性をターゲットにした商品で、清水宏次朗が初代キャラクターとしてCMにも出演した。
- 「Down Town Alley」は、青年が、育った街に戻り、結婚したかつての恋人に思いを馳せる曲調になっている。
- 当時、「ビー・バップ・ハイスクール」シリーズに出演中だった清水に硬派なイメージがあったため、バイク・恋・車・ケンカを巧みに歌詞に織り交ぜているものの、一貫してナイーブな青年の回想と心情が綴られた曲になっている。
- アルバム「$1,000,000night」にも収録、 清水のコンサートのセットリストには、ほぼ毎回入れられる1曲である。
- B面の「ラジオを消して」はスローバラードで、こちらも清水のコンサートのセットリストに入れられることが多い。
収録曲
- A面
Down Town Alley
- 作詞:松本隆
- 作曲・編曲:織田哲郎
- B面
ラジオを消して
- 作詞:山川健一
- 作曲・編曲:織田哲郎
収録アルバム
- $1,000,000night(1987年)
- ORIGINAL BEST(1987年)
- 自然(1989年)
カバー
織田哲郎(自身のYouTubeチャンネル『チラシで即興で歌を! #織田哲郎Youtube ライブ動画配信!今日はオダテツ60分トーキング アーカイブ』でセルフカバー)[3]
脚注
出典
- ^ オリコンニュース 清水宏次朗のランキング情報2025年6月25日閲覧
- ^ “清水宏次朗のワーナーミュージック時代の音源が、ついにサブスク、ダウンロード配信開始! | ワーナーミュージック・ジャパン・デジタル・アーカイブ | Warner Music Japan”. ワーナーミュージック・ジャパン | Warner Music Japan. 2025年6月26日閲覧。
- ^ (日本語) チラシで即興で歌を! #織田哲郎Youtube ライブ動画配信!今日はオダテツ60分トーキング アーカイブ 2025年6月26日閲覧。
- Down Town Alleyのページへのリンク