David Garrickとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > David Garrickの意味・解説 

デイヴィッド・ギャリック

(David Garrick から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/05 15:55 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
トマス・ゲインズバラ画・ギャリックの肖像

デイヴィッド・ギャリック(David Garrick、1717年2月19日 - 1779年1月20日)は18世紀イギリスの俳優、劇作家、劇場支配人。

略伝

イングランド西部ヘレフォードのワイドマーシュ通りにある宿屋(Angel Inn)に生まれる。先祖は南フランス・ラングドック地方のユグノーだったが、祖父の代になってナントの勅令の廃止に抵抗し、イギリスに移住する。父は陸軍の船長として一年のほとんどはジブラルタルに駐在していたので、子供時代のデイヴィッドと兄弟姉妹は母の実家があるリッチフィールドに住んでいた。19歳の時にリッチフィールド・グラマースクールに学んでいたデイヴィッドはサミュエル・ジョンソンが設立したエディアル・ホール・スクール(Edial Hall School)に入学した。この学校が閉鎖された1737年にジョンソンとともにロンドンへ向かい、弟と共同でリッチフィールドとロンドンを結ぶワイン商を始めた。1740年、ドルリー・レーン王立劇場で諷刺劇「レーテー Lethe」「日陰のイソップ Aesop in the Shade」に初めて出演し、その年のうちにグッドマンズ・フィールド劇場(Goodman's Fields Theatre)の一員として働き始めた。たちまち俳優として頭角をあらわし、1746年から1776年までドルリー・レーン王立劇場の支配人を務めるまでになる。シェークスピアの悲劇の登場人物を演じさせると当代一とうたわれ[1]、その名声はヨーロッパに広まり、特にドイツでは1770年代後半に「ギャリック旋風」とでもいえる現象を引き起こした[2]

シェークスピア劇以外の主要な出演

  • Lethe: or, Aesop in the Shades (1740)
  • The Lying Valet (1741)
  • Miss in Her Teens; or, The Medley of Lovers (1747)
  • Lilliput (1756)
  • The Male Coquette; or, Seventeen Fifty Seven (1757)
  • The Guardian (1759)
  • Harlequin's Invasion (1759)
  • The Enchanter; or, Love and Magic (1760)
  • The Farmer's Return from London (1762)
  • The Clandestine Marriage (1766)
  • Neck or Nothing (1766)
  • Cymon (1767)
  • Linco's Travels (1767)
  • A Peep Behind the Curtain, or The New Rehearsal (1767)
  • The Jubilee (1769)
  • The Irish Widow (1772)
  • A Christmas Tale (1773)
  • The Meeting of the Company; or, Bayes's Art of Acting (1774)
  • Bon Ton; or, High Life Above Stairs (1775)
  • The Theatrical Candidates (1775)
  • May-Day; or, The Little Gypsy (1775)

脚注

  1. ^ G・E・レッシング『ハンブルク演劇論』鳥影社、2003年、45p。
  2. ^ G・C・リヒテンベルク『リヒテンベルクの雑記帳』作品社、2018年、394-398p。

「David Garrick」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「David Garrick」の関連用語

David Garrickのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



David Garrickのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデイヴィッド・ギャリック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS