ダチア・スプリングとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ダチア・スプリングの意味・解説 

ダチア・スプリング

(Dacia Spring から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/29 07:32 UTC 版)

ダチア・スプリング
フロント
リア
概要
別名 ルノー・K-ZE
製造期間 2021年 -
販売期間 2021年 -
パワートレイン
動力用主電池 26.8 kWh
車両寸法
ホイールベース 2,423 mm
全長 3,737 mm
全幅 1,770 mm
全高 1,516 mm
テンプレートを表示

スプリングspring)とは、ルノーのサブブランドであるダチアが販売する電気自動車である[1]。中国市場では、ルノー・K-ZEとして販売される[2]

概要

2020年3月3日、スプリングのコンセプトモデルをウェブ上で発表。

2021年3月11日、ルノーのサブブランドである、ダチアから発表され、同年3月20日から予約注文が始まった[1]

ベースは、中国で生産しているルノー・K-ZEで、また、K-ZEは、インドとブラジルで生産されたルノー・クウィッドをベースにしており、プラットフォームは、 CMF-Aプラットフォームを採用している。

パワートレイン

パワートレインには44 psと12.7 kg-mを発生する電気モーターを使用し、26.8 kWhのバッテリーを搭載している[2]

デザイン

インテリアは、アナログメーターに3.5インチのデジタルディスプレイを備えている[2]。オプションで7.0インチのタッチスクリーン・インフォテインメントシステムが用意されており、音声コントロールやApple CarPlayAndroid Autoが搭載される[2]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b コンパクトな電気自動車ダチア『スプリング』欧州で発売開始〜27.4kWhで実質約161万円”. EVsmartブログ (2021年3月12日). 2022年4月26日閲覧。
  2. ^ a b c d 【最安価のEV登場か】新型ダチア・スプリング カーシェアリングと商用目的に焦点”. AUTOCAR JAPAN (2020年10月20日). 2022年4月26日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ダチア・スプリングのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダチア・スプリング」の関連用語

ダチア・スプリングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダチア・スプリングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのダチア・スプリング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS