D-51のNO_MORE_RADIOとは? わかりやすく解説

D-51のNO MORE RADIO

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/05/13 15:50 UTC 版)

D-51のNO MORE RADIOディーゴーイチのノー・モア・レディオ)は、D-51のYU(上里優)とYASU(吉田安英)のレギュラー番組である。全国のJFN系列21局で放送されていた。

放送期間は2005年10月から2008年9月。2005年2月に発売し、大ヒット、ブレイクのきっかけとなった曲「NO MORE CRY」が番組名の由来である。番組内では三横一村(みつよこいちむら)と副題が入るが、タイムテーブルなどでは表記されない。

コーナー

  • バニー吉田のウサ耳 人生相談
  • 泣きの上メール神社
  • 5・1・5俳句
  • ダジャレケ原の合戦

・・・etc

終了時のネット局

ネット打ち切り局

  • Radio80 ※06年3月(木19:00)に一度打ち切った後同年10月からネット再開(日18:00)したが07年4月に再度打ち切りになったが、07年10月より(日21:30・短縮バージョン)の枠で放送再々開。
岐阜FM 木曜19時前半枠 (05年10月~06年3月)
前番組 番組名 次番組
Adult Oriented Radio
〈19:00~19:55〉
(05年9月で一度打ち切り。)
D-51のNO MORE RADIO
MusicQ
(06年4月~07年1月・自社制作番組)
岐阜FM 日曜18時前半枠 (06年10月~07年3月)
melody. Flow's On
D-51のNO MORE RADIO
伊藤由奈のHEART to HEART
(07年4月~2010年3月)
岐阜FM 日曜21時後半枠 (07年10月~)
要のある音楽
※日曜22:30に移動。
D-51のNO MORE RADIO
坂崎さんの番組という番組
※21:00~21:55
(金曜20時から移動)
  • TOKYO FM 火 21:00短縮バージョン ※07年4月改編で打ち切り。
TOKYO FM 火曜21時前半枠 (06年4月~07年3月)
前番組 番組名 次番組
D-51のNO MORE RADIO
Daily Planet(07年4月~)

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「D-51のNO_MORE_RADIO」の関連用語

D-51のNO_MORE_RADIOのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



D-51のNO_MORE_RADIOのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのD-51のNO MORE RADIO (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS