クッキングシミュレーター
(Cooking_Simulator から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/29 23:27 UTC 版)
ジャンル |
|
---|---|
対応機種 | |
開発元 | Big Cheese Studio |
発売元 |
|
人数 | シングルプレイヤー |
発売日 | Microsoft Windows
|
エンジン | Unity |
『クッキングシミュレーター』(英: Cooking Simulator)は、ポーランドのBig Cheese Studioが開発した料理シミュレーションゲーム。2019年6月6日にPlayWay S.A.からMicrosoft Windows向けに発売された。リアルな調理の体験とプレイの自由度が特徴である。
システム
『クッキングシミュレーター』は料理のシミュレーションを行うコンピュータゲームである。プレーヤーは物理演算エンジンで処理される食材や調理器具を用いて料理に挑戦する[2]。多数の食材と調理器具を使用して、現実と同様の調理を体験できる[3]。調理だけではなく、皿を投げたりキッチンを爆破したりするなどの行為も行える[4]。
主要モードであるキャリアモードでは、プレイヤーはレストランのシェフとして、客の注文をもとに調理および提供を行う。レシピの順守および提供までの時間によって評価が下され、レストランの発展に影響する[2]。サンドボックスモードでは最初から全ての食材とレシピが利用可能であり[4]、時間や注文を気にすることなく調理を行える[5]。
リリース
本作はポーランドのデベロッパー・Big Cheese Studioが開発した[2]。数度の発売延期を経て、2019年6月6日にPlayWay S.A.からMicrosoft Windows向けに発売された[2]。
2019年7月のアップデートで日本語に対応した[6]。
2021年7月にはVR版となる『Cooking Simulator VR』がSteamで配信された[7]。2023年6月には続編となる『Cooking Simulator 2: Better Together』の制作が発表された[8]。
評価
評価 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
レビュー収集サイトのMetacriticでは「賛否両論または平均的」な評価となった[9]。『PCゲームズ』はゲームのグラフィックや多様なレシピなどを長所として挙げる一方で、難しい操作性、魅力のないキャリアモード、パフォーマンスの問題を短所として挙げた[11]。『ゲームスター』は、レシピのロック解除システムやチュートリアル、現実的な雰囲気、多様なレシピなどを長所として挙げる一方で、難しい操作性、繰り返しの多さ、不自然な物理演算、リプレイ性の低さを短所として挙げた[10]。『スクリーン・ラント』は、ちょっとしたストレス発散として気軽にプレイするには最適であるが、長時間プレイしようとすると物足りなさを感じると評した[12]。物理演算によって起こる料理の失敗や調理器具を用いた悪ふざけなどの様子をSNSに投稿する動きが流行しており、『IGN Japan』はSNSでの流行を意識して制作されたゲームだとコメントしている[2]。
脚注
- ^ a b Simulator, Cooking (2021年5月20日). “Cooking Simulator is now available for PS4 in Europe and Australia! Other regions coming soon!”. Twitter. 2022年6月5日閲覧。
- ^ a b c d e 洋ナシ (2019年6月30日). “【PCゲーム極☆道】第四十五回:『Cooking Simulator』リアルでリアルじゃない物理演算クッキングゲーム”. IGN Japan. 2025年7月13日閲覧。
- ^ Kouzou Suzuki (2018年5月1日). “フリーダムな料理シミュレーター『Cooking Simulator』開発中。料理に飽きたらダンボールに火を点け、包丁ダーツで遊ぼう。日本語にも対応予定”. AUTOMATON. 2025年7月16日閲覧。
- ^ a b ハル飯田 (2020年4月30日). “【特集】気分だけでもピクニック! 自由すぎる料理シム『Cooking Simulator』でお弁当を作ってみたかった”. Game*Spark. 2025年7月16日閲覧。
- ^ 森野べぼ (2021年11月24日). “スイッチ版は12月7日まで90%オフ!やりたい放題の調理シミュ『Cooking Simulator』プレイレポ”. インサイド. イード. 2025年7月16日閲覧。
- ^ Arkblade (2019年7月20日). “お料理シム『Cooking Simulator』が日本語に対応!これで誰でも名コック?”. Game*Spark. 2025年7月16日閲覧。
- ^ RIKUSYO (2021年7月30日). “VRでリアルなお料理体験ができる『Cooking Simulator VR』Steam配信開始”. Game*Spark. 2025年7月16日閲覧。
- ^ みお (2023年6月16日). “料理シム、今度はマルチプレイ対応だ!『Cooking Simulator 2: Better Together』発表―一緒に作ればちゃんとした料理ができる…かも?”. Game*Spark. 2025年7月27日閲覧。
- ^ a b “Cooking Simulator” (英語). Metacritic. 2020年3月4日閲覧。
- ^ a b Fränkel, Harald (2019年6月7日). “Cooking Simulator im Test - Das defekte Dinner” (英語). GameStar. 2020年3月4日閲覧。
- ^ a b Paffrat, Maximilian (2019-08-03). “Cooking Simulator im Test: Kochsimulation überzeugt mit frischen Zutaten” (ドイツ語). PC Games 2020年3月4日閲覧。.
- ^ “Cooking Simulator Screen Rant review” (英語). Screen Rant (2019年6月18日). 2025年7月13日閲覧。
外部リンク
- クッキングシミュレーターのページへのリンク