Common Tree Frogとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Common Tree Frogの意味・解説 

シロアゴガエル

(Common Tree Frog から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/25 10:49 UTC 版)

シロアゴガエル
シロアゴガエル Polypedates leucomystax
保全状況評価
LEAST CONCERN
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 両生綱 Amphibia
: 無尾目 Anura
亜目 : カエル亜目 Neobatrachia
: アオガエル科 Rhacophoridae
亜科 : アオガエル亜科 Rhacophorinae
: シロアゴガエル属 Polypedates
: シロアゴガエル P. leucomystax
学名
Polypedates leucomystax
(Gravenhorst, 1829)
和名
シロアゴガエル
英名
White-lipped Tree Frog

シロアゴガエル(白顎蛙、Polypedates leucomystax)は、両生綱無尾目アオガエル科シロアゴガエル属に分類されるカエル。環境省指定特定外来生物日本の侵略的外来種ワースト100に選定されている。学名は「白い上唇をもった、よく跳ねるもの」という意味。

分布

東南アジア原産。日本では沖縄諸島の大部分、大東諸島北大東島)、宮古列島の大部分、八重山列島石垣島)、奄美群島与論島徳之島)に移入分布している[1][2][3]。石垣島に隣接する西表島でも一時期定着していたが、2年後に根絶された(後述)。住宅地や農耕地、二次林に生息している。

形態

体長オス4.7−5.2cm、メス6.3−7.3cm。背面は灰褐色〜赤褐色。正中線はないが、暗色でやや幅広い4本の縦条斑を持つ個体が多い。表面には細かな顆粒状突起がある。上顎(人の上唇に相当する部分)が白い[4][5]

卵径は1.5mmで、アマミアオガエル(2.4mm)より小さい。幼生は、眼が体の側面にあり、体形はヒメアマガエルの幼生に似る。吻端に白斑を持つ個体が多い[4]

生態

夜行性。「ギィッ」「グェッ」という声で鳴く。樹上性だが地上でも活動する。繁殖期は主に4-10月。止水環境に集まり、直径5-8センチメートルほどの淡褐色の泡状の卵塊を、池や水たまりなどにある木の枝やコンクリートの壁面、水桶の縁などに生み付ける[6][3]

外来種問題

日本では1964年沖縄本島嘉手納基地の前で採集され、その後1997年には宮古列島で、2007年には石垣島で発見された[6]。貨物にまぎれて侵入したと考えられる。

餌や産卵場所をめぐる競争、鳴き声による繁殖妨害をとおして、在来種のカエルに悪影響を与えている可能性がある[7]。また、本種とともに本来日本国内には分布していない線虫の一種が持ち込まれており、こうした寄生虫の影響も心配されている[7]

防除の取組

石垣島では、発見当初の2007年からオタマジャクシが確認された沈砂池塩素剤を投入して駆除を進めている[8]

西表島では、2015年8月に鳴き声により侵入が確認された。また、同年9月には沈砂升でオスが捕獲され、同年10月には卵塊が発見されて繁殖も確認された。しかし、薬剤防除[9]や人手による駆除[10]が行われた結果、2017年5月以降は生息が確認されず、環境省では2019年10月7日に、シロアゴガエルの繁殖が確認された島で初めて、西表島でのシロアゴガエルの根絶を発表した[10][11]。 その後も監視は続けられており、定着を防いでいる[12]

奄美群島では、2013年に与論島で、2023年春には徳之島で定着が確認され、2023年末時点で徳之島町南部と、隣接する伊仙町東部で確認されている[3]。与論島では2019年までには島内全域に広まってしまったが、徳之島では拡大を防止するべく駆除が開始されている。地域住民にも情報提供の呼びかけと同時に畑にバケツやタライを放置しないようになどの注意喚起が行われている[13]

脚注

  1. ^ シロアゴガエル”. 侵入生物データベース. 国立環境研究所. 2019年10月8日閲覧。
  2. ^ 多紀保彦(監修) 財団法人自然環境研究センター(編著)『決定版 日本の外来生物』平凡社、2008年4月21日。ISBN 978-4-582-54241-7 
  3. ^ a b c 環境省九州地方環境事務所 2023 徳之島における特定外来生物シロアゴガエルの生息確認について https://kyushu.env.go.jp/okinawa/press_00049.html
  4. ^ a b 前田憲男、松田正文 1999 改訂版日本カエル図鑑. 文一総合出版
  5. ^ 内山りゅう・前田憲男・沼田研児・関慎太郎『決定版 日本の両生爬虫類』平凡社、2002年9月20日。ISBN 4-582-54232-8 
  6. ^ a b オオヒキガエルとシロアゴガエルについて”. 環境省那覇奄美自然環境事務所. 2019年10月8日閲覧。
  7. ^ a b 村上興正・鷲谷いづみ(監修) 日本生態学会(編著)『外来種ハンドブック』地人書館、2002年9月30日。ISBN 4-8052-0706-X 
  8. ^ 【通知】石垣島におけるシロアゴガエルの生息状況と今後の対策』(プレスリリース)環境省那覇自然環境事務所、2007年10月22日http://kyushu.env.go.jp/naha/pre_2007/1022a.html 
  9. ^ “外来種対策連絡会議 試験的に薬剤駆除へ シロアゴガエル 西表島で捕獲相次ぐ 早急な対策で根絶可能”. 八重山日報. (2015年10月28日). http://www.y-mainichi.co.jp/news/28619/ 
  10. ^ a b “シロアゴガエル根絶宣言 環境省が発表、全国初”. 八重山毎日新聞. (2019年10月9日). http://www.y-mainichi.co.jp/news/35799/ 
  11. ^ “シロアゴガエル 西表で根絶 全国初、2年間確認されず”. 八重山日報. (2019年10月8日). http://www.yaeyama-nippo.co.jp/archives/9177 
  12. ^ 環境省 西表島におけるシロアゴガエルの捕獲について 2021年6月4日https://kyushu.env.go.jp/okinawa/pre_2021/post_151.html
  13. ^ 伊仙町 特定外来生物「シロアゴガエル」の侵入確認について 2023年6月 https://www.town.isen.kagoshima.jp/kankyo/kurashi/machi-kankyo/sizenhogo/gairaisyu/siroagogaeru.html

「Common Tree Frog」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Common Tree Frog」の関連用語

Common Tree Frogのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Common Tree Frogのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシロアゴガエル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS