Com2uS_Holdingsとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Com2uS_Holdingsの意味・解説 

Com2uS Holdings

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/05 18:44 UTC 版)

컴투스홀딩스(Com2uS Holdings)
種類 株式会社
市場情報 KRX: 063080
本社所在地  大韓民国
ソウル特別市
設立 2000年
業種 情報・通信業
代表者 ソン・ビョンジュン
主要子会社 Com2uS
外部リンク com2us.com/holdings
テンプレートを表示

Com2uS Holdings(カムツス・ホールディングス、: 컴투스홀딩스)は、韓国のモバイルゲーム会社。旧社名はGAMEVILCom2uS持株会社である。

概要

2000年にソウル大学在学中のソン・ビョンジュンが、15人の学生とともに無料ゲームサイトの運営会社Fitsnetを起業したのが始まり。翌2001年に社名をGAMEVILに変更し、その後60以上のゲームを製作している[1]

2013年にライバルのCom2uSを買収した[2]。2017年、日本法人であったゲームヴィルジャパンはCom2uS JAPANと合併し、GAMEVIL COM2US Japanとなった[3]

2021年、社名をGAMEVILからCom2uS Holdingsに変更。これに伴い日本法人のGAMEVIL COM2US Japanは、社名をCom2uS Japanへと変更した[4]

ゲーム

日本国内におけるゲームアプリのサポートおよび運営は、子会社のCom2uSとの合弁日本法人Com2uS Japanによって行われている。

配信中

  • フィッシングスーパースターズ(2012年5月24日[5] - )
  • クリティカ ~天上の騎士団~(2014年7月17日[6] - )
  • カートゥーンウォーズ3(2016年1月27日[7] - )
  • 光を継ぐ者(2018年3月7日[8] - )
  • ヴェンデッタ(2018年10月18日[9] - )
  • エルン ジェネシス(2019年7月24日[10] - )
  • ベースボールスーパースターズ(2020年8月25日[11] - )
  • アルカナタクティクス(2021年3月9日[12] - )
  • エターナルサガ : 亡国の傭兵団(2022年3月8日[13] - )
  • ウォーキング・デッド:オールスターズ(2022年9月1日[14] - )
  • サヨナラエラ(2022年11月10日[15] - )
  • 光を継ぐ者:エクリプス(2023年9月13日[16][17] - )
  • ソウルストライク(2024年1月17日[18][19] - )

国外配信

国内向けのアプリストアでは配信されていないが、海外のストア内で配信されており、野良アプリとして導入することでゲームプレイが可能。

  • ゼノニア4(2011年12月21日[20] - )
  • ゼノニア5(2012年11月3日[20] - )
  • ベースボールスーパースターズ2012(2012年1月26日[20] - )
  • ベースボールスーパースターズ2013(2013年1月10日[20] - )
  • モンスターウォーロード(2012年11月1日[20] - )
  • Cartoon Wars: Blade(2012年9月27日[20] - )
  • Slime Hunter : Wild Impact(2019年1月21日[21] - )
  • Slime Hunter : Idle Warrior(2022年2月10日[20] - )
  • Tracksuit Hero : AFK(2021年1月20日[20] - )
  • Chromatic Souls : AFK Raid(2022年2月10日[20] - )

韓国語専用

  • 별이되어라![注 1](星になれ!)
  • 정통맞고 2012(本格フィット2012)
  • 청년 용사 김덕후 키우기(勇者キム・ドクフ育成)
  • 이터널 삼국지(エターナル三国志)

配信終了予定

配信終了

  • カートゥーンウォーズ[注 2](2009年)
  • カートゥーンウォーズ2[注 2] (2010年)
  • ゼノニア(2009年)
  • ゼノニア2(2010年)
  • ゼノニア3(2011年)
  • ゼノニアS(2015年11月4日 - 2017年12月27日)
  • クロマティックソウル(2015年11月17日 - 2018年8月31日)
  • ガーディウス・エンパイア(2018年5月30日[24] - 2019年4月3日[25]
  • スカイランダーズ リング・オブ・ヒーローズ(2021年3月25日[26] - 2022年2月28日[27]
  • ランダム・ポーカー・ディフェンス : デュエル(2022年1月11日 - 2022年12月23日)

脚注

注釈

  1. ^ ドラゴンスラッシュの韓国語版アプリ。
  2. ^ a b 野良アプリ導入によりプレイ可能。

出典

  1. ^ GAMEVILのグローバル戦略
  2. ^ Gamevil acquires Com2uS GamesIndustry.biz 2013年10月4日
  3. ^ Com2uS JAPANとゲームヴィルジャパンが合併 欧州や米国、東南アジア子会社も統合 グローバル展開を共同で Social Game Info 2017年12月27日
  4. ^ 株式会社GAMEVIL COM2US Japan商号変更に関するお知らせ PR TIMES 2021年11月30日
  5. ^ 本格アクション釣りゲーム『フィッシングスーパースターズ』 PR TMES 2016年9月30日
  6. ^ 『クリティカ ~混沌の幕開け~』配信開始! GAMEVIL 日本公式ブログ 2014年7月17日
  7. ^ 新作アプリ『カートゥーンウォーズ3』を配信開始! gamebiz 2016年1月27日
  8. ^ 【光を継ぐ者】正式配信のお知らせ GAMEVIL 日本公式ブログ 2018年3月7日
  9. ^ MMORPG『ヴェンデッタ』、お待たせしました。正式配信日は10月18日です。 PR TIMES 2018年10月2日
  10. ^ 【エルン ジェネシス】正式サービス開始のご案内 GAMEVIL 日本公式ブログ 2019年7月24日
  11. ^ 【ベボスタ】正式サービス開始のご案内 GAMEVIL 日本公式ブログ 2020年8月25日
  12. ^ 【アルカナタクティクス】正式サービス開始のご案内 GAMEVIL 日本公式ブログ 2021年3月9日
  13. ^ 記憶を辿るドット戦略RPG『エターナルサガ:亡国の傭兵団』がサービス開始! PR TMES 2022年3月9日
  14. ^ 『ウォーキング・デッド:オールスターズ』正式サービス開始! PR TMES 2022年9月1日
  15. ^ 『サヨナラエラ』のサービス開始! PR TMES 2022年11月10日
  16. ^ サービス開始のご案内 Com2uS Platform Corp. 2023年9月13日
  17. ^ カナダとインドネシアで先行公開 Com2uS Platform Corp. 2023年8月2日
  18. ^ 『ソウルストライク』サービス開始のご案内 Com2uS Platform Corp. 2024年1月17日
  19. ^ マレーシア、インドネシア、カナダ、フィリピン、シンガポールで先行リリース開始 Com2uS Platform Corp. 2023年11月8日
  20. ^ a b c d e f g h i GameFAQs
  21. ^ APPMAGIC
  22. ^ 本日『ドラゴンスラッシュ』正式配信開始! GAMEVIL 日本公式ブログ 2015年5月14日
  23. ^ Com2uS Holdings、『ドラゴンスラッシュ』のサービスを2025年8月25日をもって終了 gamebiz 2025年7月1日
  24. ^ GAMEVIL COM2US Japan、戦略MMORPG『ガーディウス・エンパイア』を配信開始! リリースを記念したログインイベント開催 Social Game Info 2018年5月30日
  25. ^ GAMEVIL COM2US Japan、『ガーディウス・エンパイア』のサービスを2019年4月3日をもって終了 Social Game Info 2019年2月8日
  26. ^ 『スカイランダーズ リング・オブ・ヒーローズ』日本での正式サービス開始! PR TIMES 2021年3月29日
  27. ^ スカイランダーズ リング・オブ・ヒーロー サービス終了 オンラインゲームPLANET 2023年3月3日

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Com2uS_Holdingsのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Com2uS_Holdings」の関連用語

1
8% |||||

Com2uS_Holdingsのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Com2uS_Holdingsのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCom2uS Holdings (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS