Cirnoとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Cirnoの意味・解説 

チルノ

(Cirno から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/02 20:25 UTC 版)

チルノ(Cirno)は、同人サークル上海アリス幻樂団によって制作された作品、「東方Project」に登場する架空の人物である。最初は『東方紅魔郷 ~ the Embodiment of Scarlet Devil.』の2面ボスとして登場した[1]。チルノはコミケPlus編集部がコミックマーケット89の会場などで実施した人気キャラクターランキングにて、13票で10位を獲得した[1]。コミックマーケット100に際して行われた、好きなキャラクター3名に投票可能な人気投票では、7位となった[2]


  1. ^ a b 「人気キャラクターランキングBEST10」『コミケplus Vol.6』、メディアパルムック、エックスワン、17頁、2016年7月28日。ASIN B01KFM6MAEISBN 978-4-8021-5099-6OCLC 969830650JAN 9784802150996 全国書誌番号:22832662 
  2. ^ 「東方キャラクター人気ランキング」『コミケplus Vol.17』、メディアパルムック、エックスワン、15頁、2022年8月。ASIN 4802155794ISBN 978-4-8021-5579-3OCLC 1340705420JAN 9784802155793 全国書誌番号:23713989 
  3. ^ a b c d ZUN『東方求聞史紀 〜 Perfect Memento in Strict Sense.』一迅社、2006年、10頁。ASIN 4758010633ISBN 978-4-7580-1063-4OCLC 675284888JAN 9784758010634 全国書誌番号:21264877 
  4. ^ a b ZUN『The Grimoire of Marisa』一迅社、東京、2009年8月5日、56頁。ASIN 4758011524ISBN 978-4-7580-1152-5OCLC 429021595JAN 9784758011525 全国書誌番号:21701667 
  5. ^ 2014年JOYSOUND年間ランキング”. JOYSOUND. 2023年1月14日閲覧。
  6. ^ 2015年カラオケランキングをJOYSOUNDが発表 2位はドラゲナイ、1位は…… ボカロや東方系トップ20も”. ねとらぼ (2015年12月1日). 2023年1月14日閲覧。
  7. ^ コスプレに関わる諸々を総括――東京ゲームショウ2010 コスプレカンファレンス”. ねとらぼ (2010年9月18日). 2023年1月15日閲覧。
  8. ^ まるきゅうProject”. 2023年1月15日閲覧。
  9. ^ “チルノのパーフェクト学習帳”『東方Project』×ショウワノートとのコラボ学習帳が受注開始”. ファミ通.com (2020年12月21日). 2023年1月14日閲覧。
  10. ^ 東方二次創作ローグライク『不思議の大冒険 チルノ見参!』Steam版が12月26日無料配信へ。チルノがなんでも装備してダンジョンに挑む”. AUTOMATON (2022年11月15日). 2023年1月14日閲覧。
  11. ^ “氷・雪”キャラといえば? 3位「東方Project」チルノ、2位「アナと雪の女王」エルサ、1位は…<23年版>”. アニメ!アニメ! (2023年1月12日). 2023年1月14日閲覧。


「チルノ」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Cirnoのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Cirno」の関連用語

1
チルノ 百科事典
6% |||||

Cirnoのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Cirnoのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチルノ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS