カピス語とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カピス語の意味・解説 

カピス語

(Capiznon language から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/01/24 14:40 UTC 版)

カピス語
話される国 フィリピン
地域 カピス州海岸部、イロイロ州マスバテ州アクラン州の各州の一部
話者数 639,000人(2000年)
言語系統
オーストロネシア語族
表記体系 ラテン文字
言語コード
ISO 639-1 なし
ISO 639-3 cps
Area where Capiznon is spoken
テンプレートを表示

カピス語(カピスご、: Capiznon language)はオーストロネシア語族に属する言語である。フィリピン西ビサヤ地方で話されており、特にパナイ島北東部のカピス州に集中している。

言語名別称

  • Capiznon
  • Capisano
  • Capiseño

語彙(比較)

カピス語 ヒリガイノン語 英語
yanda subong today/now
ini/mini/muni ini/amo ini this
ina/mina/muna ina/amo ina that
patawa kadlaw laugh
palataw-an kaladlawan funny
malukong yahong bowl
ti-aw/dinaskal lango-lango joke
palanggana labador washbasin
pawa sanag bright/luminous
wakal/hambal hambal talk
lagbong/hulog hulog fall
puya bata child
pilaw tuyo sleepy
tamarindo sambag tamarind tree
tangis hibi cry
laong lisensya consent
siki tiil foot
mayad maayo fine
gutos lakat/baktas to travel by foot
gumangkon hinablos nephew/niece
libod lagaw to stroll around

脚注

[ヘルプ]

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カピス語」の関連用語

カピス語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カピス語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカピス語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS