CUTIE_CINEMA_pre-PLAYとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > CUTIE_CINEMA_pre-PLAYの意味・解説 

CUTIE CINEMA pre-PLAY

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/17 01:44 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
CUTIE CINEMA pre-PLAY
capsuleシングル
初出アルバム『CUTIE CINEMA REPLAY
リリース
規格 12インチシングル盤(レコード
ジャンル エレクトロ
レーベル contemodeヤマハミュージックコミュニケーションズ
プロデュース 中田ヤスタカ
capsule シングル 年表
プラスチックガール
(2002年)
CUTIE CINEMA pre-PLAY
(2003年)
candy cutie
(2003年)
テンプレートを表示

CUTIE CINEMA pre-PLAY』(キューティー・シネマ・プレ・プレイ)は、2003年3月12日contemodeより発売されたcapsuleの1枚目の数量限定アナログ12インチシングルである(品番:YCAW-00001)[1]

なお本作は、レーベル『contemode』にて発売された初めての製品であるが、『contemode』の名前とロゴは、2002年11月20日発売のシングル『プラスチックガール』のジャケットの裏面で既に使用されていた。

楽曲について

A1.open 〜 sweet time replay

アルバム『CUTIE CINEMA REPLAY』では、「open」と「sweet time replay」の2つに分かれて収録された。

収録曲について

全作詞・全作曲:中田ヤスタカ

A面
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「open 〜 sweet time replay」(feat.dahlia)    
2. 「プラスチックガール」(feat.Eel)    
B面
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「キャンディー キューティー」(feat.Sonic Coaster Pop)    
2. 「fashion fashion」(feat.Eel)    

脚注

  1. ^ アナログ盤 CUTIE CINEMA pre-PLAY | capsule | ヤマハミュージックコミュニケーションズ公式サイト”. ヤマハミュージックコミュニケーションズ | YAMAHA MUSIC COMMUNICATIONS CO., LTD.. 2021年12月11日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  CUTIE_CINEMA_pre-PLAYのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「CUTIE_CINEMA_pre-PLAY」の関連用語

CUTIE_CINEMA_pre-PLAYのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CUTIE_CINEMA_pre-PLAYのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCUTIE CINEMA pre-PLAY (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS