CSKAアイスアリーナ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/10 03:08 UTC 版)
この記事のほとんどまたは全てが唯一の出典にのみ基づいています。(2016年6月) |
CSKAアイスアリーナ | |
---|---|
正面から見たCSKAアイスアリーナ | |
施設情報 | |
正式名称 | フセヴォロド・ボブロフ記念 CSKA氷上競技場 |
所在地 | ロシア、モスクワ市 レニングラード街道39番地41号[1] |
建設期間 | 1991年 |
修繕 | 2006年 |
所有者 | CSKA |
設計者 | ユーリー・レゲントフ |
使用チーム、大会 | |
HC CSKAモスクワ | |
収容人員 | |
5600人 |
CSKAアイスアリーナ(ロシア語: Ледовый Спортивный Комплекс ЦСКА имени Всеволода Боброва, ЛСК ЦСКА、英語: CSKA Ice Palace CSKAアイスパレス)は、モスクワの氷上スポーツ施設である。KHLのアイスホッケークラブ、HC CSKAモスクワのホームアリーナであり、観客収容数は5600人。プロのアイスホッケーの試合開催のために建設された。[2] 正式名称のフセヴォロド・ボブロフとは有名なCSKAの選手であり、CSKAとソ連代表監督も務めたレジェンドである。[3]
周辺にはCSKAのプール、体育館、室内競技場、テニスコート、バスケットボールセンターなど多数のスポーツ施設が結集している。最寄駅はモスクワ地下鉄ザモスクヴォレーツカヤ線(緑)のアエロポルト駅。[4]
出典・脚注
- CSKAアイスアリーナのページへのリンク