CRばくばくBANKとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > CRばくばくBANKの意味・解説 

CRばくばくBANK

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/01 23:26 UTC 版)

CRばくばくBANK(-ばくばくばんく)は、2001年3月にテクモ(現・コーエーテクモウェーブ)が開発し、マルホンが発売したCR機デジパチ

特徴

  • 女性銀行員が主人公。いわゆる萌え系のパチンコ機で、主人公のギンコが人気を集めた。また、実機に登場しないキャラクターの設定がある。
  • 1/2確率変動タイプ。
  • 絵柄は紙幣・貨幣をモチーフとしている。硬貨絵柄以外が確変絵柄。当時登場したばかりの弐千円札も絵柄にある。
  • 液晶演出にギンコが仕事と遊びを繰り返す法則性があり、法則崩れで期待度がアップする。

スペック

  • 『CRばくばくBANK』(2001年3月)
    • 大当たり確率 1/318 確率変動中 1/60
    • 確率変動割合 50%(次回通常大当たりまで確率変動継続)
      • 確率変動絵柄 「千円札」、「弐千円札」、「五千円札」、「壱万円札」、「株券」、「小切手(ギンコ)」
      • 通常絵柄「1円玉」、「5円玉」、「10円玉」、「50円玉」、「100円玉」、「500円玉」
    • リミッターなし
    • 賞球数 5&15 大当たり15R10C

※大当たり確率はメーカー発表値

演出

  • 「インフォメーションボード」のメッセージで期待度が変化する。
  • すべり演出(「ギンコ両替演出」)は連続すると期待度がアップ。
  • オヤジ群予告で赤い服は確率変動大当たり確定のプレミア演出。
  • 「ノーマルリーチ」、「ロングリーチ」-即当たりのパターンもある。
  • 「小人リーチ」-ギンコが眠ってしまうと夢の中で小人が登場し、大当たりを狙う。
  • 「大金庫リーチ」-ギンコがチューリップ銀行の金庫をこじ開ける。
  • 「株価変動リーチ」-画面に「株式速報」と表示され、発展。
  • 「貯金箱リーチ」-ロングリーチの発展で、貯金箱が現れる。
  • 「銀行強盗リーチ」-ギンコがパチンコで銀行強盗を撃退する。
  • 「満期御礼リーチ」-全回転リーチ。いったんハズレ目停止から発展する。

登場人物

桃山 ギンコ(ももやま ぎんこ)
主人公。チューリップ銀行に入社一年目の19歳。身長148cm、体重42kg。B83 W57 H84。誕生日3月3日、うお座。血液型 B型。玉星ヶ丘高校卒。あさひと水穂のトリオで「チューリップガールズ」を結成している。

未登場人物

夏草 あさひ(なつくさ あさひ)
ギンコの同級生でチューリップ銀行の同期入社。18歳。身長153cm、体重40Kg。B78 W54 H81。誕生日3月31日、牡羊座。玉星ヶ丘高校卒。
藍ヶ咲 水穂(あいがさき みずほ)
ギンコの先輩。20歳。身長161cm、体重45Kg。B88 W54 H86。誕生日8月11日、獅子座。玉星ヶ丘高校卒。

豆知識

  • スイングゴルフ パンヤ』(2006年12月、テクモWii版ゲームソフト)に本機の主人公、桃山ギンコが登場するとテクモより発表されており、ギンコがゴルフをするイラストも公開されている[1]。しかし、実際に発売されたソフトのマニュアルではギンコの記載はない。

脚注

  1. ^ 次世代にクー登場!?レボリューション版『パンヤ』発表


このページでは「ウィキペディア」からCRばくばくBANKを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からCRばくばくBANKを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からCRばくばくBANK を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「CRばくばくBANK」の関連用語

CRばくばくBANKのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CRばくばくBANKのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCRばくばくBANK (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS